東伸行【桜田淳子の夫】の今現在は?職業や学歴と韓国との関係が気になります!
統一教会の会見で勅使河原秀行さんが出演し、合同結婚式当時のことが話題になっていますね。
勅使河原秀行さんが参加した合同結婚式には元アイドルの桜田淳子さんも参加していたのですが、桜田淳子さんの夫が東伸行さんです。
東伸行【桜田淳子の夫】の今現在は?職業や学歴と韓国との関係を調査しました!
東伸行【桜田淳子の夫】の今現在の職業は?
テッシーと聞くと桜田淳子の合同結婚式の相手を思い出す人 pic.twitter.com/wFfO9scYx1
— ぽんぷ (@mugimachi) January 3, 2018
桜田淳子さんの夫である東伸行さんは現在投資家として資産運用をしながら生計を立てています。
結婚した当初は福井県敦賀市で工場を経営していましたため、桜田淳子さんと共に敦賀市で暮らしていました。
しかしその後2000年に工場を閉鎖。高齢の母を介護するために実家がある兵庫県西宮市にて同居します。当時は大阪市内の会社に就職し、営業職に就いていたそうです。
2004年には東伸行さんは桜田淳子さんと共に、東京世田谷区に引っ越し、工場をたたんだ時の資金を元手に資産運用で生計を立てています。
東伸行【桜田淳子の夫】学歴は?
桜田淳子さんの夫である東伸行さんの学歴は、勅使河原さん同様にとても優秀な学歴です。
東伸行の中学校・高校は?
東伸行さんの中学校、高校は東伸行さんの出身地の兵庫県西宮市にある「六甲中学校・高等学校」です。
当時関西では屈指の進学校としても有名で、関西3大進学校とも言われ灘中学・高校、甲陽学院と並ぶほどの名門校でした。
六甲中学校・高等学校はカトリック系の学校だったため、統一教会にも違和感なく入会することになったのかもしれませんね。
東伸行の大学は?
東伸行さんの大学は早稲田大学商学部です。
早稲田大学はご存じの通り、全国でもトップクラスの学力を誇る大学です。
当時東伸行さんは大学のワンダーフォーゲル部(登山をしつつも登頂を目的とはせず、自然活動を行うそう)に所属していました。
そして実は統一教会に入信したのは早稲田大学に通っていた大学生の時だったそうです。
勅使河原さんも大学在学中に統一教会に入信していることから、大学では宗教活動の勧誘が盛んに行われているようですね。
東伸行【桜田淳子の夫】韓国との関係は?
桜田淳子さんの夫である東伸行さんには、韓国人であるという噂がありました。
理由としては合同結婚式を行う場合、韓国人男性と日本人女性でマッチングする確率がとても高かったからだそうです。
そのため韓国人なのでは?という噂になったそうですが、東伸行さんが韓国人であるという明確な証拠はないようです。
また、合同結婚式当時の報道でも日本人男性として発表されていたことから、日本人である可能性は高いです。
東伸行【桜田淳子の夫】今現在は?職業や学歴と韓国との関係は?まとめ
- 東伸行さんは現在は投資家として生計を立てています。
- 桜田淳子さんと共に現在は東京都世田谷区にお住まいのようです。
- 学歴は関西で当時進学校として有名であった「六甲中学校・高等学校」に通い、大学は早稲田大学商学部を卒業されています。
- 東伸行さんは韓国人では?という噂もありましたが、あくまでも噂であり確実に韓国人であるという証拠があるわけではありませんでした。
コメント