ダイエットとリバウンドを繰り返し、自分はダメだなぁと思ってしまうことありませんか?
私はそれを何度も繰り返し、前向きに居たつもりでしたが心の底ではその度にどんどん落ち込んでました。
しかし!リバウンドを繰り返してしまうのは私のせいでもあなたのせいでもないんです。
ダイエットとは何なのか、1度立ち止まって考えてみませんか?
色々な手法を試してダイエット迷子になってる方。この本を参考にしながら一度自分のことを振り返ってみましょう!
人生レベルで心と体が変わる! 自己肯定感ダイエット [ 白井 ゆりか ] 価格:1430円(税込、送料無料) (2022/2/24時点)楽天で購入 |
自己肯定感ダイエットとは
まず、よくある痩せるための制限的なダイエット法は書いてありません。
自己肯定感ダイエットとは食べて、やせて、自分を好きになるダイエットです。
ダイエット=我慢して自分を節制するというイメージがあると思います。
そうではなく、我慢や禁止などなく自分だけのダイエット法を見つけられる内容です。
ではそれを見つけるためにどうするのか?それには自己分析が大事です。
自己分析
自己分析の方法はいくつか書かれているのですが特に参考になった方法について簡単にご説明します。
今まで行ったダイエットを書き出す
ダイエットの名称/継続期間/継続理由/終了理由を全て書き出していきます。
どのようなダイエットなら自分に合っていて続けやすいのか。どのようなダイエットが自分にとって苦痛で続きにくいのか。それが一目でわかるようになるのでリバウンドを繰り返している人こそより自分に合ったダイエットが見つけやすいです。
今の食生活を把握する
今の体型になっているのは何が原因なのか探るために、食生活を1週間分記録します。
これをすることで自分の食べ癖や問題点がハッキリします。
意外にたくさん食べていた。少ない量を少しずつ食べた結果食べ過ぎている。
など、自分がやせるためのヒントは自分の中にあります!
リバウンドはあなたのせいじゃない、ダイエットが合っていないだけ
リバウンドを繰り返してしまうのは自分に合うダイエット法ではなく、ダイエット法に自分を合わせているからです。
自分軸を持ってダイエット法を考えると、無理なく続けられるため理想の体型に近づいていくことができます。
まとめ
この本ではリバウンドを繰り返すと自己肯定感をどんどん下げていくことになると書かれています。
私自身は自己肯定感の塊で常に前向き!!と思っていました。しかし自己分析を続けたり本を読んでいると実は低かったんだなと思う部分がありました。
ずっとダイエット迷子でしたが今作を読むことで、道筋が見えたように感じました。
そして何より今までのダイエット経験は無駄ではなかったというのが自分を認められたようでうれしかったです。
どうして自分はダイエットが続かないんだろう、リバウンドしてしまうんだろうと悩んでいる方におすすめです!
人生レベルで心と体が変わる! 自己肯定感ダイエット [ 白井 ゆりか ] 価格:1430円(税込、送料無料) (2022/2/24時点)楽天で購入 |
コメント