あーぷんのぬいぐるみなどグッズはある?声優についても調査!

おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ(通称おかいつ)のファンターネに、2022年4月7日の放送で出てきた新キャラあーぷん!

すごく可愛くて大人から子どもまで皆さんに大人気ですよね。

そんなあーぷんのぬいぐるみや、グッズがないか気になりますよね。

また可愛いあーぷんの声優についても調査しました!

まだ謎の多いあーぷんの特徴や超能力についてもまとめたので、あーぷんの生態が気になる方は見てみてくださいね。

あーぷんのぬいぐるみなどグッズはある?

現在発表されているのあーぷんグッズがこちら。

ファンターネシールブック


あーぷんのみではないのですが、ファンターネのキャラクターたちが出て来ます。アンモさんやマーキーさんなど貴重なキャラクターが出るのもポイントですね。

ファンターネの絵合わせカード

新作グッズでもちろんアープンもいます( *´艸`)


どのような感じになるかわかりませんが、少し年齢が上がった幼稚園や保育園に通うお子さんも楽しめるようなグッズですね!

公式サイトのキャラクターグッズページにも今後様々なグッズが発表されると思いますが、現時点ではまだファンターネのページは作成されていません。(2022年6月29日現在)

発表されればガラピコぷーの時はぬいぐるみの販売もあったので、ファンターネのぬいぐるみの販売もあるのではないかと予想できますね!

ファンターネのグッズについてはこちら。

あーぷんの声優は誰?

気になるあーぷんの声優は折笠富美子さんです!

やころとナレーションと同じく、折笠富美子(おりかさふみこ)さんが担当されています。

まさか3つも兼任されるとは驚きです!

優しそうな声と同様にTwitterでもとても優しそうな人柄が見えますよ( ˊᵕˋ )♡

あーぷんの特徴や生態について

まだわからない部分も多いあーぷんですが、あーぷんの特徴や生態などについてまとめました。

あーぷんの正体は?

あーぷんの正体は何かの種です!

かわいいですよね٩(*´꒳`*)۶

ファンターネの3人が風船のような植物に「いっしょにあそびましょう、やころ。まってるよ。るちた」と書いた手紙を貼り付け、飛ばしました。

それを持って遊びにきたのがあーぷんです。

あーぷん登場の前に、夜空でぷかぷか浮いていて、その後海をさまよっていたあーぷんを3人が発見しました。

見た目は星の形にお腹はカラフルでもふもふした毛が着いていて、フクロウっぽい?とも感じました。

後日アンモさんが調べた書物により、あーぷんは何かの種!!とわかりました(⊙⊙)!!!

あーぷんの正体に関する口コミや考察は?

あーぷんは種!という情報がアンモさんからあり、皆さん色々と考察されてますね!

まさかの綿毛説!
これは楽しみですよね٩(*´꒳`*)۶徐々に進化していくのでしょうか。

種という情報しか出ていないので想像するしかありませんが、ポケモンのフシギダネやタネボーみたいな感じで徐々に進化していったら楽しいですね( ˊᵕˋ )♡

口コミ見てるとあーぷんは、ファービーやラボット似てると言う声もありました。

確かにそっくり!かわいいキャラでしたよね( ˊᵕˋ )♡
すごい上手です( ˊᵕˋ )♡赤ちゃんみたいでかわいいですよね♡

制作者さんによるとあーぷんは赤ちゃんをイメージして作られたそうですが、まさに赤ちゃんらしさが満載のあーぷん。かわいいですよね( *´艸`)

あーぷんには超能力がある?

あーぷんが初めて超能力を発揮したのは2022年5月6日の放送で、みんなで探していた四葉のクローバーを一瞬で探し当てたところからです。

その後もみんなでかくれんぼをすると、あーぷんが鬼になったときはすぐに見つけるなど、探し当てる能力がすごいです。

2022年6月13日の放送ではお魚と喋る能力も発揮していました。

  • ものを探す能力
レミラーマすごい懐かしいですね(*´艸`*)

ミミコお姉さんが四つ葉のクローバーを探していると聞いたみもも、ルチータ、やころは皆で探すことにしたもののなかなか見つからず疲れ果てていました。

その時あーぷんが何かしらの能力を発動し、四つ葉のクローバーを見つけることが出来ました!

その後の放送ではみんなでかくれんぼをしたとき、あーぷんが鬼になったときはみんなをすぐに見つけ出す能力を発揮しています。

超能力を使った描写はありませんでしたが、探し物を見つける能力が高そうですね。

  • 魚としゃべる能力

夢の中でですがあーぷんがやころの育てていた魚としゃべっていました。

魚は人の言葉で喋るようになっていたので、みももやるやルチータ、やころもみんなでお話出来てました。

みんなが夢から覚めたあとも夢の内容は共有されていましたし、やころが魚に話しかけると飛び跳ねて反応をしていたので夢の中ではあったものの現実の出来事のようですね!

  • 植物の花を咲かせる能力

みももが育てたプチトマトが全部なくなってしまい、自分は食べられず泣いていたみもも。

それに対しあーぷんが超能力を発揮してプチトマトの花を咲かせました。

ちなみにこの時あーぷんはみももにもらったプチトマトを食べたようなので雫以外にも食べられるみたいですね|・`ω・)フムフム…

あーぷんが超能力使うとは意外な展開で様々な能力を見せてくれています(°口°๑)

どういう方向に進んでいくのか想像が出来ませんが、特殊な力も持っている神秘的なキャラですよね。

あーぷんの喋り方は?

あーぷんは現段階では「アープン」としか喋りません。

ガラピコプーで言うモコビットのような感じでしょうか|・`ω・)フムフム…

今後成長と共に言葉をしゃべるかもしれませんし、しゃべらないかもしれません。

多様性を考えると、言語は関係ない!みんな友達!のような流れになる可能性もありますね。

ちなみに2022年6月6日の放送回ではあーぷんという言葉を上手に使ってかくれんぼの鬼役をしてました(*´艸`*)

https://twitter.com/ultrabunbuk178/status/1533583756669308929?s=21&t=x_sqxilDpHR3uD-Do3chsg

まだ何かの種で赤ちゃんの状態というあーぷんですが、今後花を咲かせる段階に向かって少しずつ言葉を習得する可能性もありますね!

楽しみです(*’▽’)

あーぷんの歩き方は?

コッシーのようにぬいぐるみが地面を移動していく感じなんですが、放送当初は少しぎこちない感じはありました( ˊᵕˋ ;)

リモコン式で走ってましたね( ºωº )アープンの全てを短い文章で全てを表しててすごいです\(^o^)/

2022年6月現在はだいぶスムーズに移動するようになりましたね!

あーぷんの好きな食べ物は?

あーぷんはファンターネ島にあるツキミミ草の朝露が好きだそうです。

他の草の朝露ではだめですし、むしろ他の物は食べないようです(; ・`д・´)

ファンターネの3人が様々な草の朝露でチャレンジしてましたが食べませんでした。

ツキミミ草は月に似た葉っぱのためその名前になったそうですね。

もしかしたら月が今後の伏線になるかもしれませんね|・`ω・)フムフム…

あーぷんがファンターネOPのアニメーションに登場?

2022年4月11日の放送回のオープニングからあーぷんも登場しています。

それまでは主演の3人が船に乗り込んで冒険に出るアニメーションでしたが、今回からはそのアニメーションの中でみももがあーぷんを抱っこしているものに変わりました。

あくまでも登場人物の1人かな?と思っていましたが、重要な役割をになっているのかもしれませんね|・`ω・)フムフム..

ファンターネ公式サイトにも主要3人と並んであーぷんも紹介されているので益々重要な人物な感じがします!

あーぷんのぬいぐるみなどグッズはある?声優についても調査!まとめ

あーぷんについて今わかってる情報をまとめてみました。

今後も新しい情報がわかり次第追記していきますね。

キャラクター一覧についてはこちら
マーキーさんについてはこちら
アモンさんについてはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました