GW最終日の5月8日(日曜日)に浜松フラワーパークに行ってきました。
その時の見頃の花や、混雑状況、駐車場についてもまとめました。
3月から9月は浜松フラワーパークにとっても見頃が続く期間なのでいつ行っても楽しめます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
今回は5月の見頃を迎えているローズガーデンのバラについて詳しくまとめました(๑•̀ㅂ•́)و
浜松フラワーパーク5月に見頃の花は?
2022年5月8日現在、ローズガーデンが見頃を迎えていました。

バラの育種家である河合伸志氏監修のもと、2021年にリニューアルされています。
”音楽の都 浜松”にちなみ、音楽関連の名前の品種をたくさん植えているそうなのでバラももちろん綺麗なのですが、その名前にも注目してみてくださいね( ˊᵕˋ )♡
またバラ以外の様々なお花や葉を植えることで【花束】をイメージした庭になっています。

どこを切り取ってもとても素敵なバラ庭園になっているので、歩き疲れていても寄る価値ありですよ(*´艸`*)
5月20日までがピークとフラワーパークスタッフさんの週報に書かれていたので、5月中は十分楽しめそうですね!

もちろんこの他にも動物園の共通口に行くまでの道のりも素敵な花々や、青々とした緑がとても美しく癒されますよ。
浜松フラワーパークの混雑状況や駐車場は?
2022年5月8日(日曜日)の段階ですが、
朝のオープン時間9時に到着した時にはまだ車はまばらで入場口から1番近い所へも停められる状況でした。
14時頃に確認した時には586台ある駐車場の奥の方はまだ余裕がある状態でした。
ただ入場はスムーズに行ってないのか4台ほど車が駐車場入口で詰まっていたため、左折で入場出来るように向かうとスムーズです。
臨時駐車場の表示もあったので、満車になっても利用できる場所は確保出来ているようですね!
浜松フラワーパーク入園料や開園時間は?
2022年5月の入園料
900円
5月1日~15日は上記の値段となっていますが、開花状況により変動します。
上限は1000円なので5月中はそこまで大幅な値段の変動はないと思います。
2022年5月の営業時間
9:00~17:00
営業時間も時期により変動しますが3月から9月までは上記の時間となってます。
花も見頃を迎える時期なので長い時間楽しめて良いですよね( ˊᵕˋ )♡
浜松フラワーパーク5月に見頃の花は?混雑状況や駐車場は?まとめ
- 2022年5月の見頃の花はローズガーデンのバラ。ピークは5月20日頃になると予想。
- 混雑状況はGW最終日の日曜日は586台の駐車場が満車になる程ではない。
- 満車になっても臨時駐車場がある!
コメント