夫婦円満レシピのロケ地はどこなのか…志保が子供を遊ばせる公園などが気になりますね!
夫婦円満レシピが2022年10月6日に放送開始になりました。
佐津川愛美さん演じる平凡な主婦・志保が夫の浩介(千賀健永(Kis-My-Ft2))に提案されて”夫婦交換サークル”に足を踏み入れる…というスリリングな物語です。
撮影は千葉県木更津市の木更津ロケーションサービスの支援を受けているようですね。
夫婦円満レシピロケ地は?撮影場所や目撃情報について調べてみました!
夫婦円満レシピロケ地は?撮影場所や目撃情報まとめ
#夫婦円満レシピ
— 夫婦円満レシピ〜交換しない?一晩だけ〜💝テレビ東京 (@tx_fufuenman) October 1, 2022
〜交換しない?一晩だけ〜#佐津川愛美 さん& #千賀健永 さん
記者会見を行いました📸
撮影時の裏話や見どころを
たっぷりお話しいただきました✨
さらに!娘役の #紙崎瑛茉 ちゃんが
サプライズ登場💖
ぜひ、記事をご覧ください🗞💭#テレビ東京 #Paravi pic.twitter.com/E1cS7Zbiae
夫婦円満レシピのロケ地で現在わかっているのはこちら。
- 貝渕公園(千葉県木更津市):志保が幼稚園バスを待っていた場所
- 清見台中央公園(千葉県木更津市清見台):志保がママ友たちと子供を遊ばせている公園
- 木更津市健康増進センターいきいき館(千葉県木更津市潮浜):志保がママ友のちはるに話を聞いていたジム
- 赤坂マンションスタジオ(東京都港区赤坂):ナイトアクアリウムの外観
- 三田国際ビル(東京都港区三田):志保と浩介が歩いていた道路
- ホテル サラ錦糸町(東京都墨田区江東橋):浩介と祥子の現場に志保と洋一郎が踏み込んだホテル
- Yビル三郷ミッドタワー:ナイトアクアリウムの室内
詳しくご紹介していきますね。
貝渕公園(千葉県木更津市):志保が幼稚園バスを待っていた場所
志保が娘の幼稚園バスを待っていた場所は千葉県木更津市の貝渕公園でした。
ママ友たちは穏やかな顔をして笑っていますが、その裏側にはそれぞれいろんな問題が…。
名称 | 貝渕公園 |
住所 | 〒292-0821 千葉県木更津市桜町1丁目3 |
電話番号 | |
サイト | https://kodomo-to.net/area/spot.php?name=14706 |
アクセス | JR木更津駅から徒歩約17分、1.4㎞ |
広々とした公園ですが、残念ながら駐車場がありません…。
清見台中央公園(千葉県木更津市清見台南):志保がママ友たちと子供を遊ばせている公園
早帰りの長男も一緒に、今度は清見台中央公園に。たくさん遊んで早く寝てもらう作戦(^o^) pic.twitter.com/6XaI6CTUmh
— かけぽん (@kakeponponpon) April 6, 2016
志保がママ友たちと子供を遊ばせている公園は千葉県木更津市清見台南の清見台中央公園でした。子供たちが砂場で遊んでいる傍で交わされる会話は結構あけすけで、志保はドキドキしてしまいます。
名称 | 清見台中央公園 |
住所 | 〒292-0042 千葉県木更津市清見台南4丁目5 |
電話番号 | |
サイト | https://www.homemate-research-park.com/dtl/00000000000000157428/ |
アクセス | JR木更津駅西口からバスで11分、中央公園前(木更津市)バス停下車、徒歩約1分、120m |
木更津市健康増進センターいきいき館(千葉県木更津市潮浜):志保がママ友のちはるに話を聞いていたジム
志保がママ友のちはる(柳ゆり菜)に話を聞いていたジムは千葉県木更津市潮浜の木更津市健康増進センターいきいき館です。ちはるは”経験者”として志保にアドバイスしました。
名称 | 木更津市健康増進センターいきいき館 |
住所 | 〒292-0838 千葉県木更津市潮浜3丁目1 |
電話番号 | 0438-36-2511 |
サイト | https://www.city.kisarazu.lg.jp/shokai/shisetsu/kenko/1004367.html |
アクセス | 木更津駅西口からバスで8分、潮見三丁目バス停下車、徒歩約8分、650m |
こんな作品にも使われていました!
石子と羽男第4話に出てたジム、というか健康ランド的な所、
— 大坪奈津子(格闘技大好きアナウンサー) (@natsuko_tsubo) August 12, 2022
めちゃくちゃ地元にあった「いきいき館」に似てるなと思ったら
やっぱり木更津の「いきいき館」だった😂笑
この絶妙な高さの窓、
絶対そうよねと思った!! pic.twitter.com/kB5RYgCh3m
Yokohama K Studio 赤坂マンションスタジオ(東京都港区赤坂):ナイトアクアリウム(外観)
窪塚洋一郎(平岡祐太)・祥子(板谷由夏)夫妻が主催している”ナイトアクアリウム”のあるマンションの外観は東京都港区赤坂4丁目のYokohama K Studio 赤坂マンションスタジオでした。
内部は違うスタジオだと思われます。
名称 | Yokohama K Studio 赤坂マンションスタジオ |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目7−16 |
電話番号 | |
サイト | https://www.yokohama-studio.net/%E8%B5%A4%E5%9D%82%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/ |
アクセス | 地下鉄丸ノ内線 赤坂見附駅から徒歩約7分、500m 地下鉄有楽町線 永田町駅から徒歩約12分、850m |
探してみましょう!
三田国際ビル:浩介と志保が歩いている路上
浩介と志保が歩いている路上は東京都港区三田の三田国際ビル、東側です。
その視線の先には東京タワー、歩道にあるタクシー乗り場の黄色い看板(昼間は明かりが消えていて白っぽく見えます)が映っていました。
二人はナイトアクアリウムに向かう途中で、思いつめた表情をしていました。
名称 | 三田国際ビル |
住所 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4−28 |
電話番号 | 03-3455-5063 |
サイト | https://office.mec.co.jp/search/detail/011602/ |
アクセス | 地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩約8分、500m |
この右側、数十メートルの場所に目印のタクシー乗り場があります。
ホテル サラ:浩介と祥子の現場に志保と洋一郎が踏み込んだホテル
浩介と祥子の現場に、洋一郎に連れられた志保が踏み込んでしまったホテルは東京都墨田区江東橋のホテル サラでした。
浩介は次第に祥子に溺れていくことを自覚していたのです。
名称 | ホテル サラ錦糸町 |
住所 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目1−8 |
電話番号 | 03-3633-0044 |
サイト | https://sara-kinshicyo.jp/ |
アクセス | 地下鉄半蔵門線 住吉駅から徒歩約9分、600m JR中央総武線 錦糸町駅から徒歩約7分、450m |
この二人が同じ室内で…?!
Yビル三郷ミッドタワー:ナイトアクアリウム(室内)
”ナイトアクアリウム”の室内は埼玉県三郷市中央のYビル三郷ミッドタワーでした。
屋上に池(?)がある豪華なマンションです。
名称 | Yビル三郷ミッドタワー |
住所 | 〒341-0038 埼玉県三郷市中央1丁目7−12 |
電話番号 | |
サイト | https://www.value-press.com/pressrelease/305682 |
アクセス | つくばエクスプレス 三郷中央駅から徒歩約5分、350m |
夫婦円満レシピロケ地は?撮影場所や目撃情報まとめ
・志保が娘の幼稚園バスを待っていた場所は千葉県木更津市の貝渕公園
・志保がママ友たちと子供を遊ばせている公園は千葉県木更津市清見台南の清見台中央公園
・志保がママ友のちはる(柳ゆり菜)に話を聞いていたジムは千葉県木更津市潮浜の木更津市健康増進センターいきいき館
・窪塚洋一郎(平岡祐太)・祥子(板谷由夏)夫妻が主催している”ナイトアクアリウム”のあるマンションの外観は東京都港区赤坂4丁目のYokohama K Studio 赤坂マンションスタジオ
・浩介と志保が歩いている路上は東京都港区三田の三田国際ビル、東側
・浩介と祥子の現場に志保と洋一郎が踏み込んだホテルは東京都墨田区江東橋のホテル サラ錦糸町
・”ナイトアクアリウム”の室内は埼玉県三郷市中央のYビル三郷ミッドタワー
コメント