はるちゃんの卒業はいつ?いないいないばあっ!出演倉持春希ちゃんの卒業時期を考察

番組

いないいないばあっ!に出演しているはる(倉持春希)ちゃん、2019年から就任し2022年の今年で4年目になります。

そんなはるちゃんは就任時から考えると身長もだいぶ大きくなり、歌声もお姉さんぽくなってきました。

そんなはるちゃんの卒業はいつになるのか、気になりますよね。

いないいないばあっ!に出演しているはるちゃんの卒業時期について考察しました。

はるちゃんの卒業はいつ?いないいないばあっ!出演倉持春希ちゃんの卒業時期を考察

はるちゃんの卒業は今年2022年度になると予想されます( ; _ ; )

というのも今までのいないいないばあの女の子はみんな4年間で卒業しています。

はるちゃん前任のゆきちゃんは、就任時1年生だった事から長くやられるかも?という話もあったようですが、他の女の子と同様に4年間で卒業しています。

そういうわけではるちゃんは2022年の今年度で卒業する線が濃厚です。

いないいないばあ今までの女の子の在任期間は?

近年のいないいないばあ出演の女の子達の在任期間をまとめます。

いないいないばあ
女の子名前
在任時期在日期間
4代目ことちゃん(空閑琴美)2007年4月2日
~2011年3月25日
小3~
4年間
5代目ゆうなちゃん(杉山優奈)2011年3月28日
~2015年3月27日
小3~
4年間
6代目ゆきちゃん(大角ゆき)
2015年3月23日
~2019年3月29日
小1~
4年間
7代目はるちゃん(倉持春希)2019年4月~現役小3~

ゆきちゃんは異例の小1就任で就任初期の頃のビデオクリップはまだちょっと慣れていない感じもあり、一生懸命覚えて踊っているんだなという雰囲が伝わる可愛らしい感じでした(*´艸`*)

筆者はゆきちゃんの初期の頃の映像を卒業時に流れていたのを見ていたので、はるちゃん就任初期の安定感からすごいプロだΣ(οωο)ビックリと感じてました。

はるちゃん卒業後の予定は?

はるちゃん卒業後は今までの女の子たちと同様に、わんわんワンダーランドへ加入することになります。

それと同時にゆきちゃんがわんわんワンダーランドを卒業、というのが今までの流れとなっています。

昨今はコロナ禍によりわんわんワンダーランドも開催されることが少なく、ゆきちゃんも色々と思うところはあるかもしれません。

2022年はコロナとの共存が少しずつ出来てきているような流れがあるため、わんわんワンダーランドも少しずつ開催回数が増えていくのではないでしょうか。

今までの女の子たちもわんわんワンダーランドには度々出演していたため、ゆきちゃんとはるちゃんの共演もまた見れるかもしれません(*´艸`*)

はるちゃんの卒業はいつ?いないいないばあ出演倉持春希ちゃんの卒業時期を考察まとめ

はるちゃんの卒業のタイミングについてまとめます。

  • はるちゃんの卒業は2023年3月末
  • 卒業後はわんわんワンダーランドに加入
  • ゆきちゃんが2023年3月末でわんわんワンダーランドを卒業

こんな感じの流れになると思います。

はるちゃんは最近大きくなったなと思ったらもう小学校6年生です。

卒業後もテレビなどで見れる機会が増えると良いですね( ˊᵕˋ )♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました