焼津市にあるさかなセンター周辺の幼児向け子連れスポットは?石脇公園の住所やおすすめの理由

おでかけ

焼津市にあるさかなセンターに観光で来られても、なかなか子連れではお子さんが満足してくれませんよね。

そこで今回は、お子さんも満足ができる石脇公園についてご紹介します。

遊具は少ないですが、幼児のお子さんは楽しめること間違いなしです!

広い公園なので混雑することもまずありません。

遊具の写真なども掲載していますので、最後までご覧下さいね。

焼津市さかなセンターの幼児向け子連れスポットに石脇公園をおすすめする理由

広い公園であまり混雑しない

グラウンドがとても広く、遊具のスペースもしっかりとあるため、あまり混雑しません。

後述しますが遊具自体も数が少ないため、混雑するような公園ではなくゆっくり遊べます。

遊具が少ない

滑り台、ブランコ、お砂場がメインなので、遊んでいる子は小さめのお子さんが多いです。

なのであまり取り合いになることもありません。

お砂場遊びセットがあると尚楽しめるかと思います。

焼津市のさかなセンター周辺の子連れスポット、石脇公園の住所やその他詳細は?

住所

425-0016 静岡県焼津市石脇77

さかなセンターからは車で5分ぐらいです。

駐車場

無料でたくさんあります。

トイレ

あります。

自販機

駐車場のところにあります。

周辺スポット

徒歩圏内には買い物スポットはないので、購入してから立ち寄るのをおすすめします。

ベンチ

4台ぐらいあります。

ただ少なめなのと、遊具から少し離れたところにあるため利用はしづらいかもしれません。

遊具付近にも1台ベンチがありますが、少し座りづらいかもしれません( ˊᵕˋ ;)

焼津市のさかなセンター周辺の子連れスポット、石脇公園の遊具は?

お砂場

広めのお砂場があります。定期的に消毒もされているようです。

ブランコ

幼児用のブランコも左手にあるので、小さい子から小学生と大きい子でも楽しめます。

腹筋マシーン?

たぶん腹筋マシーンだと思います。我が家の子たちはここで電車ごっこをしてます。

滑り台

2021年に新しく設置されたため大変きれいです。

我が家の1歳7ヶ月の男児でも1人で登りから滑るところまで完結できました。

サッカーゴール付きグラウンド

大きなグラウンドがあるため、幼児が走り回れるのはもちろん、小学生など大きなお子さんはボールを持ってくれば楽しめると思います。

午前中はゲートボールをしていたり、休日はサッカーや野球、陸上競技場の練習をしていることもあります。

焼津市のさかなセンター周辺の子連れスポット、石脇公園のまとめ

焼津市のさかなセンターは大人はとても楽しめるところですが、お子さんはなかなか満足してくれませんよね。

今回はさかなセンター周辺でお子さんも楽しめるスポットをご紹介しました。

近隣で有名な公園は、週末になると大変混み合うこともあるため、今回は比較的空いているスポットについてご紹介しました。

お子さんとゆっくり散歩したり、ブランコを誰かと取り合いせずに遊びたい時におすすめです。

さかなセンターへの観光の際には、是非参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました