ぎょぎょっとサカナスターでも話題の香音さん。
今回は香音(かのん)さんの親や弟、家族について調べてみました。
また、本業はモデルなので実際どのような雑誌のモデルをされているかも調査しています。
香音さんについてもう少し知りたいな!と思った方、ぜひ最後まで見てみてくださいね。
香音の親ってだれ?弟は?
香音さんのご両親は
野々村真(ののむらまこと)さん
野々村俊恵(ののむらとしえ)さん
です。
- 野々村真さん
1982年、笑っていいとものオーディションを受け、初代いいとも青年隊としてデビュー。
現在は「世界ふしぎ発見」のレギュラー回答者をされていますね。
- 野々村俊恵さん
1982年にアイドル歌手としてデビューします。
「クイズ・ドレミファドン」のアシスタントを務めていました。
おふたりは10年以上の交際の末、1995年に結婚しています。
恐妻家として有名だったので、こんなに長くお付き合いされてからのご結婚とは驚きでした(⊙⊙)!!!
香音さんはお二人の長女として2001年に誕生します。
その更に2年後、男の子が誕生し4人家族となります。
野々村真さんは子どもに激甘らしく、「ドラムをやりたい!」と言えば100万円するドラムセットから音楽専用の部屋を地下に作ってくれたそうです。
そのようなことから香音さんはテレビ番組で「私の願いを父が全部叶えてくれる」と言っていました。
- 香音さんの弟、侑隼(ゆうと)さん
高校はスポーツの名門校、東北高等学校出身で野球部でピッチャーをしていました。
現在は大学でも野球をやっていて、プロを目指しているそうですね。
野球の話となると、野々村真さんはさっきの話とは打って変わってスパルタになるそう!
理由は野々村真さんは野球の強豪校で1年時からレギュラーだったほどの腕前だったからみたいですね。
子どもが自分と同じスポーツを選んでくれると嬉しいですよね( ˊᵕˋ )♡
香音さんのモデル活動歴
香音さんの芸能界デビューは、なんと小学5年生で「花粉デビルをやっつけろ」という曲で、いきなりの歌手デビューでした。
同年に「第1回ニコ☆プチモデルオーディション」でグランプリを獲得し、専属モデルとしてモデルデビューします。
小学6年生で大河ドラマ「花燃ゆ」に出演し俳優デビュー。
その後「ニコプチ」「nicola」「Popteen」と順調にステップアップしていき、2022年現在は「non-no」の専属モデルとして活動しています。
モデル活動中の意外な同期
ニコプチ
ニコプチを同時に卒業したモデルの名前として生見 愛瑠(ぬくみ める)さんの名前がありました。
見たことある名前だと思ったら、ヒルナンデスでも活躍中の「めるる」のことでした(⊙⊙)!!!
めるるってそんなに以前から芸能活動をされていたんですね!
Popteenではめるると2人で「めるのん」として活動もしていました。
めるるとはニコプチ時代から仲良しみたいですね( ˊᵕˋ )♡
nicola
nicolaを同時に卒業したモデルの名前には「清原 果耶」さんの名前が!
清原 果耶てモデルさんスタートだったんですね( ºΔº )
若くから演技力がすごいのでモデルさんもやられてるというのは意外でした。
香音さんの家族、モデル活動歴まとめ
香音さんのご両親が有名な野々村真夫妻というのは知っていましたが、ご夫婦が10年以上付き合ってご結婚したということや、真さんが基本激甘なのに野球のこととなるとスパルタというのは意外でしたね!
モデルについても小学生時代から長く活動されています。
テレビで見ていてコメント力がとてもあるなと感じたので、テレビでの活躍にも期待しています( ˊᵕˋ )♡
コメント