風よあらしよ2話ネタバレ感想とあらすじは?野枝と大杉の四角関係はどうなる?

風よあらしよ2話ネタバレ感想とあらすじは?野枝と大杉の四角関係はどうなる?

番組

風よあらしよ2話ネタバレ感想とあらすじ、口コミや評判は?

2022年9月4日に女性解放運動家の伊藤野枝を描いたドラマ「風よあらしよ」が放送され、1話では野枝と最初の夫辻との出会いから、女性として自立していくまでを描いています。

2話ではらいてうから青鞜社を引き継いだ野枝でしたが、廃刊となってしまい辻とも関係が悪化してしまいます。

風よあらしよ2話ネタバレ感想とあらすじ、口コミや評判についてまとめました。

【風よあらしよ】2話のあらすじネタバレ!

「青鞜」を通して次々と世の中の不平等を訴えていく野枝。

しかし、世間の風当たりは厳しく、ついにはらいてう自身が隠居をしてしまう。らいてうから青鞜を引き継いだ野枝であったが、辻との関係も次第に亀裂が生じ、青鞜も廃刊となる。

野枝に逆風が吹く中、時代の風雲児でアナキストの大杉栄(永山瑛太)に出会う。野枝は辻との別れを選び、大杉のもとへと駆け寄るが、待ち受けていたのは自由恋愛という名の四角関係であった。

(2) – 風よあらしよ – NHK

ここからネタバレになります。

女性としての自立

謎の男性(公式サイトではアナキスト)の大杉が青とう社の講演会を見て、主人公の野枝のことが気に入って、野枝の所に訪ねてきました。しかし、大杉は野枝に無礼なことを言ったため、野枝は大杉に文句を言いに行きました。

一方、青とう社の平塚は青とう社を存続させるのに疲れて、東京を離れていました。野枝は平塚の所に訪ねて、青とう社を譲って欲しいと言い、平塚に青当社を譲ってもらいました。

大正4年、夫婦の渡辺らが足尾銅山鉱毒事件のことを聞いてもらいに野枝を訪ねて来ました。特に栃木県谷中村の被害が大きく、谷中村の人たちが政府にそのことを言っても政府は聞いてもらえませんでした。

野枝は出来ることがないか考えていて、そのことを夫の辻に言いましたが、次は「どうすることも出来ない。野枝はただの幼稚なセンタリズムだ。」と言いました。

野枝の仕事に暗雲が……

野枝は辻と色々なことに対する考え方が違ってきて、そのことを大杉に手紙を書きました。野枝は青とう社の仕事を一人でやることが出来ずに元の社員のやすもりに助けを求めましたが、「野枝の書く雑誌が世の中にあっていない」と言われ、断られました。

大杉から返事が来て、その後青とう社を廃刊になったことを聞いた辻がどうして相談してくれなかったのかと言われますが、野枝は大杉のことを好きになったのと辻と生き方が違うことで、息子のまことをおいて、出ていきました。

野枝は渡辺の家を訪ね、しばらく置いてもらい、そこに謎の男性の村木が大杉の手紙を持ってきて、野枝は大杉の下宿先に行きました。

そこでは妻の「保子」愛人の「かみちか」がいて、自由恋愛をしたくない野枝はひとまず、平塚の知り合いの家に行きました。

大杉は野枝を説得しに来て、野枝と一緒に住むことになりました。

▲【風よあらしよ2話】の内容を無料でフル視聴するならこちら(1ヶ月間無料で見放題)

【風よあらしよ】1話の感想・口コミ・評判は?

女性も政党に加入するべきだと言っていた辻が仕事を辞めてから、世の中はどうすることも出来ないと諦めた考えになって、残念だと思いました。

辻の変わり様を上手に辻役の稲垣吾郎さんが演じていました。

また、大杉栄も名前しか聞いたことがなくて、このドラマを見る限り、自由奔放な生き方をしているなと思いました。

大杉はとても時代の先を行く人で、恋愛も自由で、色々な女性と付き合っているのが意外に女性とトラブルになりそうだと思いました。

仕事もしていないのではないかと思え、かみちかという新聞記者にお金をもらっているということは、かみちかのヒモである可能性もあります。

妻の保子とかみちかと野枝の四角関係は今のドラマだったら盛り上がりそうに思えました。

Twitterの口コミ・評判はこちら。

【風よあらしよ】3話最終回の内容・今後の展開は?

自由を強く求める野枝と大杉は、“同志”として人生をともに歩む覚悟を決める。

そして、平等で公正な社会を作ろうと、“言葉”を武器に理不尽な権力に立ち向かっていくのであった。

波乱万丈の人生を更に開花させようとした矢先、関東大震災が勃発。世の中はますます混乱に陥り、野枝や大杉たち無政府主義者にも疑いの目が向けられ…そして、理不尽な暴力が彼女たちを襲ってしまう。

(3) – 風よあらしよ – NHK

大杉は思想が自由すぎて、執筆した物が警官の目に止まり、摘発を受けます。

また、一緒にいた野枝も大杉の愛人と言うことで警官からマークされます。大杉は野枝と逃げることを提案しますが、野枝はどんな状況でも戦いたいと踏みとどまりました。

しかし、大杉は執筆した物が政府を批判していると警官に捕まってしまいます。野枝も大杉の巻き添えを食って、警官に捕まってしまったのでした。

いよいよ最終回を迎える風よあらしよ。

素晴らしい内容なのでぜひスピンオフや話数を増やして放送してほしいところですね。

1話はこちら >> 風よあらしよ1話ネタバレ感想とあらすじは?稲垣吾郎のクズすぎる辻役がすごい!

風よあらしよ2話ネタバレ感想とあらすじは?野枝と大杉の四角関係はどうなる?まとめ

風よあらしよ1話では野枝と辻が出会い、女性として自立するまでを描き、大杉栄との出会いも描かれました。

2話では青鞜社が廃刊し、辻と別れ大杉の元へいった野枝。

今回も放送時間をあっという間に感じるほどのテンポの良さでしたね。

次回最終回放送も楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました