消し好きの第7話ネタバレあらすじや感想、口コミが気になります!
第6話では福田がさとみと浮気し、ウキウキして帰ってきたその日は一美との付き合った記念日でした。
自分が最低だと自覚した福田はさとみからもらった消しゴムを捨てます。
第7話ではさとみを忘れようとするものの、忘れられずに不安定な日々が続きます。
現状をなんとかするために、昔告白した返事をさとみに聞こうと思い連絡を取ったことが板倉と森にばれてしまいます。
消し好き第7話の感想やネタバレあらすじや口コミと視聴率をまとめました。
第7話このあと24:59~‼️
— 「消しゴムをくれた女子を好きになった。」放送中!&「束の間の一花」10 月スタート【シンドラ公式】 (@shindora_ntv) September 5, 2022
放送まであと1️⃣時間🐙
消し好きオフショット📷✨#大橋和也 さん #藤原丈一郎 さん
今夜放送、7話のタコパでは
波乱の展開が…⁉︎#消し好き
✏︎見逃し配信中💌#Hulu #TVer▶︎https://t.co/wtBH40m0SU#なにわ男子#小島健#Aぇgroup#福地桃子#武田玲奈#鷲見玲奈 pic.twitter.com/lppTI2dVGe
消し好き第7話感想や口コミ・評判は?
消し好き(消しゴムをくれた女子を好きになった。)第7話感想や口コミ・評判をまとめます。
消し好き第7話感想
男同士の友情を取り戻すことができてよかったですが、一美とのことはどうなるのでしょうか?彼女が一番の被害者なのですが、ちゃんと本当のことを悠は伝えるのでしょうか?
カラオケ店の女性店員は、森が好きだったんですね。森に彼女は告白するのか?そしてさとみの返事は何なのかなど、気になることばかりです。
さとみはやっぱり悠のことは好きじゃない気がします。だって好きなら、連絡の取りようはいくらでもありました。しかし彼女からの連絡はなかったのですから、脈なしだと思ってまず間違いはないかと思います。
悠はちゃんと傷ついて、次の恋に歩むべきです。そうして決着をつけないと、いくら歳を重ねてもさとみのことを忘れられないのだろうと思いました。
消し好き第7話口コミ、評判は?
消し好き第7話の口コミや評判は
- 福田ひどい
- 森と板倉も同じレベルでひどい
- 大橋君全身脱毛してたのに髭生えるの??(次回予告で髭映像あり)
髭映像は少し違和感がある感じだったので、メイクかもしれないですね。
前回から今回にかけてどろどろ展開で一美のことを思うとちょっと見てるのつらい展開です^^;
友達だからって何でも教えあわないといけない訳ではないし無理矢理携帯見ようとしてくるのも無理すぎる 大学生からの福田がクズすぎてずっとイライラしてたけど友達も友達で消し好きに全く好感持てなくてしんどい、なんだこのドラマ…
— メモ (@vjjkgw) September 5, 2022
大橋くんはお芝居諸々込みで好きなんですけど、消し好きの内容は今回のまで見てきてなんかな〜と思ってBOX買うの悩んでるんですよね。
— ӰᴜᴋɪʏӦ (@__19y95k) September 5, 2022
でもなぜか主題歌をシングルにしてくれず大橋くん初主演ドラマの記念になるものが無いんで買わざるを得ない状況。
福田の携帯のパスワードど0523で
— L27G36 (@ditaram) September 5, 2022
即キンプリが思い浮かんでしまった😅#消し好き
昨日の消し好きは、男の友情が見れた回だったなぁ。それよりも衝撃なのが次回予告の大橋くんの髭ー!髭は脱毛してなかったんだ。髭も好きだ 男って感じする #消し好き
— 照魅 (@teruminn009) September 5, 2022
「俺は全部さらけ出してるのにどうして隠すんだよ」「どれだけクズでも見捨てたりしない」ってドラマかよ〜〜〜(ドラマだよ)現実の友人関係ってお互いを尊重するが故に隠し事ばかりだから、こういう関係憧れる。何でも言い合える人、一人でもいいからできたら幸せだろうな#消し好き
— め ぅ (@7diamnd) September 5, 2022
消し好き第7話あらすじは?
消し好き(消しゴムをくれた女子を好きになった。)の第7話のあらすじはこちら。
消しゴムをくれた女子・伊藤さとみに恋をして5年。
彼女である一美の大切さを痛感した福田は、中二から大切にしまっていた、さとみとの恋の始まりである“消しゴムの片割れ”を池に捨てる。とにかくさとみを忘れようと、一美との楽しい日々を送り始めるが、忘れようとすればするほど、さとみの輪郭は濃くなり、夢を見たり、思い出したりする毎日。そんな自分を最低だとわかっているからこそ、板倉、森にも相談できないまま不安定な日々が続いていた…。
そんな中、板倉が熊井(鷲見玲奈)に告白し撃沈。今まで見たこともないほど落ち込む親友の姿に居ても立っても居られない福田は、熊井を問い詰めるが、熊井の恋愛に対する考え方に福田自身、思い当たる節があり何も言い返せない。そんな自分の現状をなんとか抜け出す為、あの時の告白の返事を聞こうと再びさとみとの接触を図るが、その事が板倉、森にバレてしまい…。
ここからネタバレあらすじです。
熊井が板倉を振る理由
さとみ(福地桃子)からもらった消しゴムを捨てた悠(大橋和也)。しかし彼女への思いまでは捨てることができませんでした。
何をしていてもさとみのことを考えてしまう悠は、同じカラオケ店で働く女性に、さとみのことを相談します。どうすればさとみを忘れられるのかわからない悠。
女性からは、さとみの返事をきかない限りは、忘れることは無理なのではないかと言われます。そのことに深く納得する悠。
その頃、板倉(藤原丈一郎)が准教授の熊井に告白してまたもやフラれていました。いつものことですが、今回はかなりショックを受けている板倉。
彼が告白すると、熊井からいい加減めいわくだと言われました。あまりにもひどいフラれ方に、悠は憤ります。
悠は熊井にどうしてあんなひどいことを言ったのか尋ねました。
福田とさとみの関係が板倉と森にバレて……
熊井は、はっきり言わないとわからないからだと説明。「傷つくのが怖いだけでしょ?」と言われます。自分にも思い当たる言葉だけに、悠は何も言えなくなります。
悠は勇気を出してさとみに連絡することにしました。
その夜、板倉や森(小島健)が家にやってきます。たこ焼きパーティーをしているところにさとみから電話があります。慌てる悠を見て、板倉も森もおかしいと感じます。
携帯を隠そうとする悠。板倉が取り上げようとしますが、悠は必死で隠します。しかし森と板倉との二人係で、悠から携帯を取り上げることに成功。そこへ、さとみから再び電話があります。さとみのことは吹っ切れたと思っていた二人は呆れます。
悠は本当のことをすべて話しました。すると板倉も森も悠のことを絶対に見捨てないと約束。
男同士の友情を確かめ合った悠たちなのでした。
消し好き(消しゴムをくれた女子を好きになった。)第7話の視聴率は?
消し好き(消しゴムをくれた女子を好きになった。)第7話の視聴率はまだ発表されていません。
深夜枠のドラマは基本的には視聴率が公表されることはあまりないようです。
消し好きも深夜放送のドラマなので視聴率は公表されないかもしれませんね。
消し好き(消しゴムをくれた女子を好きになった。)第8話の内容や今後の展開は?
消し好き(消しゴムをくれた女子を好きになった。)の第8話の内容はこちら。
消しゴムをくれた女子・伊藤さとみに恋をして5年。
板倉(藤原丈一郎)、森(小島健)にさとみ(福地桃子)との全てを打ち明けた福田(大橋和也)は、遂に一美(武田玲奈)との別れを決意する。
しかし、いざ別れ話をしようとすると、それを察するかのように福田との会話を避ける一美。
初めての彼女、初めて手をつなぎ、初めてキスをした彼女。まして嫌いになったわけではない一美に、福田は半ば強引に別れの一歩を切り出す。
それはさとみへの想いにケリをつける為の一歩でもあった。
悠は、さとみへついに返事を聞くことになりそうですね。
そしてその前に、一美とは別れる様子。それが一番だと思います。
そろそろさとみのことを吹っ切るタイミングですし、次の恋へのステップへと繋げてほしいです。
森とカラオケ店の女性とのことも気になり、森が誰とも付き合おうとしないことも気になります。深い訳があるかもしれませんね(; ・`д・´)
第8話についてはこちら >> 消し好き第8話感想は?一美と福田の別れが切ない
第6話についてはこちら >> 消し好き第6話感想は?福田が浮気した結果はどうなる?
前回までの放送は14日間の無料お試し期間もあるので見逃した方は
消し好き(消しゴムをくれた女子を好きになった。)第7話感想は?あらすじや口コミまとめ
消し好き(消しゴムをくれた女子を好きになった。)の第7話の感想は
- 福田ひどい
- 森と板倉も同じレベルでひどい
- 大橋君全身脱毛してたのに髭生えるの??(次回予告で髭映像あり)
という口コミや感想が多かったです。
前回から今回にかけてどろどろ展開で一美のことを思うとちょっと見てるのつらい展開( ;∀;)
第8話の放送も楽しみです!
コメント