2022年7月期に日テレ系でスタートするドラマ「消しゴムをくれた女子を好きになった。」が発表されましたね。
初主演となるのはなにわ男子の大橋和也さん。
ヒロイン役やその他キャラクターについてはまだ発表されていません。
今回は消し好きの原作結末についてネタバレありでまとめました。
あらすじや感想についてもご紹介します。
消し好き原作結末は?
転校、進学、就職と出会ってから13年、紆余曲折を経て親友のイタクラとモリの力も借りながら、最後は思いが通じることとなります。
掲示板に書かれた内容では、思いを告げると同時にプロポーズ、その返事までが書かれていました。
好きになるサトミももちろん重要ですが、親友のイタクラとモリが居てこその結果でした|・`ω・)フムフム…
消し好き原作は?
元ネタは2chに書き込まれたものだそうです。
少し昔話をしたくなった (元ネタ)
その後書籍化もされています。
なんと本が入荷されました~( *´艸`)
ドラマ発表当初はプレミア価格でのみの販売で入手困難でしたが、原作本が定価で購入可能になりました!
この機会にぜひ!
原作はプレミアがついてますね(>_<)
楽天も探しましたが2022年5月18日現在は取り扱いがありませんでした。
消し好きとは?
某掲示板サイトに投稿され話題となった実話をもとにした純愛ラブストーリーです。
「昨日、昔を思い出す事があったから聞いて貰いたくなったんだよ。暇な人は聞いてくれ」
中学で初めて出会った隣の席の女子。転校、進学、就職。一度目は偶然、二度目は奇跡、三度目は運命。
13年に渡る恋のお話。
消し好きのあらすじ
芸人チュートリアル・福田に似ているフクダは授業中シャーペンの芯がなくて困ってる女子に芯をあげました。
女子はお返しにと自分の消しゴムを二つにして片割れをくれます。
その子は雰囲気は石原さとみに似た天然ガール・サトミでした。
消しゴムをきっかけに始まったフクダのサトミへの厨二病全開の恋は、インパルス板倉似のイタクラ、オタクのモリ君の半端ないキャラ立ち親友たちのバックアップを受けて前に進もうとしますが…。
それぞれの登場人物の名前が実在する芸人や女優さんに例えられているのは面白いですし想像しやすいですね٩(*´꒳`*)۶
消し好き感想は?
これは実話か?と疑ったが信じられないことに実話みたい!思いっきり青春して眩しかったー。イタクラとモリ、本当にいい友達でグッときた。あーこんな青春羨ましい! 面白かった
いいな~。実に羨ましい。けど再会は偶然でもその後は努力によるものだもんな。事実俺は初恋の人に車校で再会しても連絡先も交換できなかったもんな笑。あー、リア充爆発しろ。
恋愛モノとしても面白かったですが、中学時代からの友情物語としても読ませます。うーん、「青春」って感じです。
原作を読まれた方の感想は、どの方もノンストップで読んでしまったという声が多かったです。
サトミとフクダももちろん重要ですが親友のイタクラとモリとの掛け合いも面白いですよね(*´艸`*)
コメント