現在Amazonprimeで独占配信中の映画ムーンフォール。
ムーンフォール最後に「はじめましょうか」という言葉を月が話しかけるのですが、その意味がなんなのか気になりますよね。
その言葉からも続編があるような終わり方にも見えます。
ムーンフォール最後の「はじめましょうか」の意味は何なのか?続編はあるのか?考察をまとめました!
ムーンフォール最後の「はじめましょうか」の意味は?
ムーンフォール最後の「はじめましょうか」の意味は2通り考えられます。
- 地球の再建
- 戦争を無くすための人類選別
ムーンフォール最後のシーンで亡くなった博士の魂の一部が月の科学力によりビジョンとして復活します。
その時に博士に対し、月が「はじめましょう」と言ってエンドロールに入ります。
地球の再建説
地球再建については月があれば生命は無限に再生出来るという説明がありました。
その事からも月が惑星に手を加え再生させることが可能そうですよね。
さぁ地球の再建をはじめましょう!ということですね。
戦争をなくすための人類選別説
地球の人類の祖先であった宇宙人の世界は戦争がなかったそうです。
その事から地球でも戦争をなくすための選別をしていくのではないでしょうか。
人類の祖先の世界を再建していくためにも、地球から戦争をなくすためにまずは人類の選別を行っていくのではないでしょうか。
ムーンフォール続編はある?
ムーンフォールの続編については現段階では情報は見当たりませんでした。
本作のアメリカ公開が2022年2月に公開されています。
3部作前提の作品などであれば毎年公開されることもありますが、今作は続編ありきという感じではなさそうです。
そのため続編があるかは今作の興行収入によると思いますが、最終興行収入は77億だったようです。
制作会社のライオンズゲートフィルムズのソウの興行収入が135億ぐらいなので半分ぐらいですね。
もし続編があるとすれば、いずれにしても地球を再建していくことになると思います。
戦争をなくすために人類の選別をしていく可能性もありますよね。
月が地球に落下するという衝撃的な内容でしたが、スピード感があってアトラクションに乗っているようにあっという間の2時間でした。
まさかの設定で内容も面白かったですし、続編があればまた見てみたいですね(*≧∇≦*)
ムーンフォール最後の「はじめましょうか」の意味は?続編はある?まとめ
はじめましょうの意味はこちらの2通りの予想です。
- 地球の再建
- 戦争を無くすための人類選別
続編については今のところ情報はありませんでした。
新しい展開の内容でとても楽しめたムーンフォール。
続編もぜひ作って頂きたいですね!
コメント