永野宗典結婚して子供がいる?ウシジマくんでの演技力が話題!が気になります。
最近ではドラマ「魔法のリノベ」で大工さんを演じていた永野宗典さん。
所属するヨーロッパ企画の舞台にはほぼ皆出席で出演し、客演も多数!
そしてドラマや映画でもバイプレーヤーとして相当な実力を発揮している役者さんです。
永野宗典結婚して子供がいる?ウシジマくんでの演技力が話題、について調べてみました!
永野宗典は結婚してる?or彼女はいる?
ジャルジャル×ヨーロッパ企画のコント
— 永野宗典 (@uranagano) August 27, 2022
「デスゲームで会いましたよね?っていう奴」
出演させていただきました。
リハ無し本番。
ド緊張しましたがすごく楽しかった。
コントはこちらよりご覧ください🙇♂️
↓https://t.co/pyX8NC0Pmz#ジャルジャル#永野宗典 pic.twitter.com/VlIIad4cdO
ウィキペディアによると、永野宗典さんは2013年7月19日にアパレル会社にお勤めの女性(ちなみに年下)と入籍されているそうです。
披露宴には、当然ヨーロッパ企画の皆さまが出席されたそうで、そうとうに賑やかだったことが想像できますね!
また、2020年のドラマ「浦安鉄筋家族」に出演が決まった時には奥様のグループLINEに出演情報が送られた、というエピソードもご本人が話していました。
仲良しっぷりが伝わってきます。
永野宗典家族は?
パパ友でもある土佐くんをゲストに思いっきり育児談義しました。どうしてもやりたかったんです。たまにテレビ電話でうちの子を見てもらったりしてたんで。子供に対する怒り方、相談しました。永野・土佐そして、理子ちゃんの怒り方が実演されます。必聴です。 https://t.co/fRaXX7dtDa
— 永野宗典 (@uranagano) June 28, 2020
永野宗典さんの家族についてご紹介します。
永野宗典さん父親や母親は?
永野宗典さんのご両親は、彼が生まれてすぐに離婚されているそうです。
お母さんが一人スナックを切り盛りして三兄弟(永野さんは末っ子)を育ててきたのだとか。
それで実家から離れた京都の大学まで卒業させているのは凄いですよね!
永野宗典子どもは?
お子さんはいるそうですが、人数や性別、年齢その詳細については詳細に語られていません。
ただ、公式ツイッターでパパ友談義などを配信していたり、2015年のとあるインタビューで”公演中は奈良で子供を預かってもらっている”とお話されていることから、もう小学生なのかな、と推察されます。
永野宗典学歴は?
【公開まであと7日】
— 映画『ドロステのはてで僕ら』 (@droste_movie) May 29, 2020
カフェの客・キンジョウ役の永野宗典さん。どうストーリーに絡むのか、注目です。
パーソナリティを務める「ヨーロッパ企画のブロードウェイラジオ!」での監督、朝倉あきさんインタビュー回も必聴!https://t.co/ddT7QzwNT1https://t.co/jtnwz1DzhN#ドロステのはてで僕ら pic.twitter.com/99yHbxvD1p
永野宗典さんの高校や大学など学歴についてまとめました。
永野宗典高校は?
永野宗典さんの出身高校は宮崎県立宮崎大宮高等学校です。
宮崎県では旧制中学の流れを汲む名門の公立高校ですね。
なんと、卒業生に福島瑞穂さんの名前がありました。
また、大沢たかおさん主演の映画「風に立つライオン」のモデルになった柴田紘一郎医師も。
芸能関係では河野恵子元アナウンサーや山田キヌヲさんがいらっしゃいます。
現在の偏差値は64~70ということで、地域トップ高なのは間違いありません。
永野宗典大学は?
永野宗典さんが卒業したのは京都市の同志社大学神学部です。
こちらは日本基督教団認可神学校で、キリスト教だけでなくユダヤ教やイスラム教などについても学ぶことができる、とあります。
永野さんは在学中に同志社小劇場に入団し、その中のユニットとしてヨーロッパ企画の旗揚げに参加し、現在に至ります。
【永野宗典】wiki風プロフィール
ドラマ「闇金ウシジマくん」の人気キャラクター、ウツイ(永野宗典)とセコちん(本多力)。
— 山口雅俊『おいハンサム‼︎』『新しい王様』監督・脚本・プロデュースや『ウシジマくん』『ランチの女王』 (@kantoku_kun_) October 28, 2016
いまヨーロッパ企画の舞台「来てけつかるべき世界」で年配の関西のおっちゃん役なので老けメークなだけ。
実は若々しい2人。 pic.twitter.com/TAETJVicxe
- 本名:永野 宗典(ながの むねのり)
- 生年月日:1978年2月17日
- 年齢:44歳
- 出身地:宮崎県宮崎市
- 血液型:O型
- 身長:158㎝
- 特技:4コマ漫画
- 所属事務所:ヨーロッパ企画
永野宗典さんが所属しているヨーロッパ企画は主催の上田誠さんの舞台作品(演出も上田さん)を制作するところから始まりましたが、現在ではイベントや映画、ドラマ、ラジオなど、そのフィールドがどんどん広がっています。
永野さんはその最古参メンバーとして、ほぼすべての公演に出演し、役者だけでなく小道具の制作・パンフの編集なども手掛けていました。
同時期から一緒に活動している本田力さんなど、濃いメンバーに囲まれています。
【永野宗典】経歴や過去出演作品は?
本多力さんと永野宗典さん
— RONAALD🎮🐍 (@SGTS1997) July 18, 2022
ウシジマくんのイメージ残ってて
普通の役してるだけでなんか嬉しいわ#魔法のリノベ pic.twitter.com/If3Owmmqf3
1999年のヨーロッパ企画旗揚げ以来、数々の舞台作品に出演してきた永野さん。
その中でも代表作が「サマータイムマシン・ブルース」です。
この作品が映画化され、監督の本広克行氏からは”器用な役者”であると絶賛されています。
そんなご縁で「踊る大捜査線」シリーズなど数々の本広作品に出演していますが、特に存在感が凄かったのは「交渉人真下正義」で登場した地下鉄(TTR)職員でした。
”鉄道オタク”の性で思わず撮った運転席の写真がその後の事件解決のヒントになっていくという意外なキーパーソンです。
また、ドラマ「闇金ウシジマくんSeason2」で登場した宇津井優一は35歳のニートでした。
もともと日雇いで働いていたのですが、稼いだらすぐにパチスロに突っ込んで溶かし、借金が雪だるま式に増えていくというクズっぷり。
その転落ぶりが凄まじく、自己破産まで行きつきましたが、そんなどん底で目がギラギラした表情が強く印象に残っています。
意外なことに宇津井は心を入れ替えて介護職に就き、社会復帰していくのですが、その時の表情の変化が巧みで、そのギャップに驚かされます。
彼は”職業人”を演じるのがとても巧いです。
居酒屋の店長(「大恋愛~僕を忘れる君と」「恋する母たち」)、音楽教室の社員(「G線上のあなたと私」)、雑誌記者(「知らなくていいコト」)、そして最近では「魔法のリノベ」で演じた大工の東村。
特に「魔法のリノベ」はヨーロッパ企画の上田誠さんが脚本を担当しているので、彼の持ち味が群像劇の中で十分に活かされていました!
永野宗典結婚して子供がいる?ウシジマくんでの演技力が話題!まとめ
・2013年7月19日にアパレル会社にお勤めの女性と入籍
・両親は離婚、母と二人の兄がいます。
・お子さんがいますが、年齢・性別・人数など詳細は不明です。
・宮崎県立宮崎大宮高等学校、同志社大学神学部を卒業しています。
・「サマータイムマシン・ブルース」「交渉人真下正義」「闇金ウシジマくんSeason2」「魔法のリノベ」などに出演しています。
コメント