中村俊輔さんが引退を表明されましたね。
気になるのが中村俊輔さんの引退試合が行われるのか、開催時期はいつになるのかということだと思います。
中村俊輔さんの引退試合はいつになるのか?開催時期を予想しました!
中村俊輔引退試合はいつ?
中村俊輔さんの引退試合ですが、いつ開催されるのかは現在まだ決まってはいません。
開催されるとすれば来年2023年の夏頃になるのではないでしょうか。
一番最近のサッカー引退試合は2015年の
- 中田浩二
- 柳沢敦
- 新井場徹
上記3名による合同引退試合です。
中田選手と柳沢選手は2014年の12月に、新井選手は2015年1月に引退を発表します。
そして2015年7月5日に合同引退試合を行いました。
2014年以前に引退された方々は、引退から引退試合まで2年以上かかるパターンも見られていましたが、近年はおよそ1年後の夏に開催されることが多いです。
上記のことからも、中村俊輔さんの引退試合は来年2023年の夏頃になるのではないでしょうか。
中村俊輔引退試合はあるのか?
Jリーグでは引退試合について下記の決まりがあります。
(1) 引退試合は、選手が引退するにあたり当該選手の功績を称えることを目的として開催する。
(2) 引退試合は、当該選手の現在所属するJクラブまたは過去に所属したJクラブが、事前 に、Jリーグに所定の申請書を提出して承認されなければ、開催することができない。
(3) 引退試合の開催地は、原則として当該試合を開催するJクラブのホームタウンとする。
(4) 引退試合は、選手1名につき1回に限り開催することができる。
ちなみに2014年までは
公式試合および天皇杯全日本サッカー選手権大会において通算500試合以上の出場実績を達成した選手
という条件もありましたが、現実的に困難と考え上記の条件は廃止となりました。
引退試合の条件的にも中村俊輔さんは十分引退試合をするにふさわしい選手だと思います。
そのため横浜FCが所定の手続きで申請し承認されれば、中村俊輔さんの引退試合は開催されるのではないでしょうか。
歴史的偉業を数々達成された中村俊輔さん。
今後のご活躍も楽しみにしたいと思います!
コメント