おかあさんといっしょ(通称おかいつ)の2023年1月の今月の歌「地球の歌」の歌詞や作詞作曲をまとめました!
地球の歌はおかいつでもおなじみの、おさむお兄さんの楽曲です。
リズミカルな楽曲で覚えやすく、流れて数日で覚えてしまった!という方も多いようですね。
実はその「地球の歌」、ゆういちろうお兄さんの卒業フラグでは?という噂もあったのでご紹介します。
おかいつ2023年1月の月歌「地球の歌」の歌詞は?
おかいつ2023年1月の月歌「地球の歌」の歌詞は、NHKの公式サイトに1月の間限定で配信されています。(→こちら)
「HEY!HEY!」「ランランラン」など、リズムを取るような言葉が全体的に多く
「地球の歌、愛の歌をずっと聞いて育ってきた。そしてその歌をこれからも歌い続けるよ!」という内容です。
元気いっぱいで、まやおねえさんとゆういちろうおにいさんの踊りもとてもかわいらしく、歌詞にもぴったりなダンスを披露してくれています^^
おかいつ2023年1月の月歌「地球の歌」の作詞・作曲は?
地球の歌の作詞は坂田おさむさんです。
おかあさんといっしょ1月の歌を作りました。
— 坂田おさむ (@sakata_osamu) January 11, 2023
「地球の歌」と言います。
ゆういちろうお兄さん、まやお姉さんが軽快に歌ってくださっています。
皆様どうぞ応援してあげて下さい。
今日はこれから、週末のコンサートのリハーサルです。
今年初めてみんなに会えるんだ!
嬉しいな。
頑張ろうっと。
おかあさんといっしょの7代目うたのお兄さんだったおさむお兄さん。
現在は様々な楽曲をおかいつにも提供しています。
主な提供曲はこちら。
- タンポポ団にはいろう!!
- ありがとうの花
- メダルあげます
- ヤッホ・ホー
- キッチンオーケストラ
個人的に好きな曲ばかりを厳選しました( *´艸`)
おさむお兄さんの楽曲はどれも安心して聞いてられますし、何より耳に残る曲ばかりですよね。
おかいつ今月の歌(2023年1月)地球の歌のみんなの反応は?
地球の歌のSNS上の反応はこんな感じでした。
かわいい!歌いやすい!
- まやちゃんのダンスがアイドルっぽくてかわいい!
- 歌いやすくて覚えやすいメロディー!おさむお兄さんぽい
- おさむお兄さんの曲好き!
ゆういちろうお兄さん卒業?
- まさにゆういちろうお兄さんの心の内を表してるような歌詞だけど……
- 地球の歌聴けば聴くほど、ゆういちろうお兄さんの卒業ソングにぴったりの曲だな〜って思ってしまう
これ以外にもゆういちろうお兄さん卒業するのでは?という話があるため、卒業はより濃厚になったように感じました(TT。
でもゆういちろうお兄さんの今までの気持ちや、私たち視聴者に向けての気持ちを歌ってくれたようで、毎日ジーンと来てしまいますね。
おかいつ今月の歌(2023年1月)地球の歌の歌詞は?作詞作曲まとめ
おかいつ2023年1月の今月の歌「地球の歌」の歌詞は公式サイトにあります。
歌詞の転載はできないため、1月中にご確認くださいね。
作詞作曲は坂田おさむさん(7代目うたのお兄さん)です。
ゆういちろうお兄さんの卒業もより濃厚となった地球の歌。今月も繰り返し聞いて、ゆういちろうお兄さんの気持ちを受け止めたいと思います(TT。
コメント