【おかあさんといっしょ】曜日別コーナー一覧は?2022年度おかいつ放送内容を曜日別に詳しくご紹介!

【おかあさんといっしょ】曜日別コーナー一覧は?2022年度おかいつ放送内容を曜日別に詳しくご紹介!

おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ(通称おかいつ)では各曜日別でそれぞれ違ったコーナーが存在します。

大好きなコーナーは何曜日だったかな?曜日別のおすすめのコーナーは何?と思うことありませんか?

2022年度のおかいつの曜日別放送内容や曜日別コーナーについて詳しくご紹介します。


おかあさんといっしょ曜日別コーナー一覧は?

曜日別で異なるコーナーは2種類あります。

子ども達が自分でできることを実践していくコーナー

はみがきをしたり、食事をしたりと自分でできることを実践していくコーナーです。

これを流すことでみんなのお手本にもなり、入園前の子どもたちも自分でやることが増えるきっかけになりますね。

曜日別の内容はこちらになります。

  • 月曜日はみがきじょうずかな
  • 火曜日パジャマでおじゃま
  • 水曜日ルチータのてをあらおう
  • 木曜日みもものいただきます
  • 金曜日やころのたためるかな

お兄さんお姉さんが実践したりお話をするコーナー

お兄さんお姉さんが実践したりお話をするコーナーです。

絵をかいたり、お話をしたり、運動をしたりと様々なことを行っています。

曜日別の内容はこちらになります。

最近ではニンニンにんじゃしゅぎょうで子どもが参加できるようになるなど、徐々にコロナ渦の規制も緩和されつつありますね。

もしかしたらシルエットはかせでも以前のようにまた子どもが参加できる可能性もあるかもしれませんね^^

おかあさんといっしょ曜日別すべての放送内容一覧は?

曜日別放送内容はこちらになります。

時間内容
7:45
18:00
オープニング
7:45
18:00
きょうのうた
7:47
18:02
ビデオクリップ曲
7:50
18:05
ファンターネ
7:55
18:10
月歌
7:57
18:12
月曜日はみがきじょうずかな
火曜日パジャマでおじゃま
水曜日ルチータのてをあらおう
木曜日みもものいただきます
金曜日やころのたためるかな
8:00
18:15
月曜日そうぞうのへや
火曜日ニンニンにんじゃしゅぎょう
水曜日シルエットはかせ
木曜日しりたガエルのけけちゃま
金曜日やぎさんゆうびん
8:04
18:19
動物の映像
8:04
18:19
すわってからだダンダン
8:07
18:22
きんらきらぽん

中でも人気なのは月曜日の「そうぞうのへや」と、木曜日の「しりたがガエのけけちゃま」です。

この放送があるときはリアルタイムでツイッターでトレンド入りすることもよくあります( *´艸`)

我が家もこの2つの時はとても楽しみに見ています。

娘はニンニンにんじゃしゅぎょうが好きなようで、お侍さん?が「だれだぁ!」と叫ぶところもマネしながらあの流れを楽しんでますよ。

おかあさんといっしょ曜日別コーナー一覧は?2022年度おかいつ放送内容を曜日別に詳しくご紹介!まとめ

おかあさんといっしょの曜日別コーナー一覧についてまとめました。

特に人気なのは月曜日と木曜日の「そうぞうのへや」と「しりたガエルのけけちゃま」です。

お気に入りのコーナーを探すときの参考になれば幸いです。

ゆういちろうお兄さん2022年度で卒業が予想される理由など、お兄さんお姉さんについての情報まとめはこちら ⇒ おかいつお兄さんお姉さんのプロフィールは?学歴や家族についてなど情報まとめ

ファンターネ声優とキャラクター一覧についてはこちら ⇒ ファンターネ声優一覧!キャラクターもまとめてご紹介 | まこアンテナ

コメント

タイトルとURLをコピーしました