おかあさんといっしょの映画「すりかえかめんをつかまえろ」は2020年に公開された映画です。
2019年3月末で卒業したよしお兄さんとりさお姉さんが再び出演されています。
また、ゲストお兄さんには賀来賢人さんが出て話題でしたね。
「すりかえかめんをつかまえろ」のロケ地がどこになったのか気になったので調べてみました!
おかあさんといっしょ映画すりかえかめんをつかまえろのロケ地はどこ?
すりかえかめんをつかまえろのロケ地をまとめます。
群馬県「ロックハート城」
映画内ですりかえかめんのお城とさえているところが群馬県の「ロックハート城」です。
「ロックハート城」はおかいつ映画ロケ地としてだけではなく、様々なドラマや映画などでも利用されるなどロケ地の名所です。
名前 | ロックハート城 |
住所 | 〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山5583−1 |
電話番号 | 0279-63-2101 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
定休日 | 年中無休 |
利用料金 | 中学生以上1,100円 4歳~小学生400円 3歳未満無料 |
千葉県「マザー牧場」
よしお兄さんがある動物にすり替わってしまうシーンは千葉県にあるマザー牧場です。
よしお兄さんがすり替わってしまう動物にももちろん会えますし、マザー牧場は
名前 | マザー牧場 |
住所 | 〒299-1601 千葉県富津市田倉940−3 |
電話番号 | 0439-37-3211 |
営業時間 | 2~11月 土日祝9:00~17:00 平日9:30~16:30 12月~1月 土日祝9:30~16:00 平日10:00~16:00 |
定休日 | 12月と1月に数日間あり。 年度によって違うので要確認。 |
利用料金 | 中学生以上1,500円 4歳~小学生800円 3歳未満無料 |
サイト | マザー牧場|花と動物たちのエンターテイメントファーム (motherfarm.co.jp) |
千葉県「鹿野山九十九谷展望台広場」
冒頭でお兄さんとお姉さんが挨拶をする場所が千葉県の鹿野山九十九谷展望台広場です。
マザー牧場の道沿いにあるので合わせて訪問もしやすいですね(*’▽’)
名前 | 鹿野山九十九谷展望台広場 |
住所 | 〒292-1155 千葉県君津市鹿野山119−1 |
電話番号 | 0439-56-1325 |
サイト | 鹿野山九十九谷展望公園 – 君津市公式ホームページ (kimitsu.lg.jp) |
神奈川県「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」
神奈川県にある横浜港大さん橋国際客船ターミナルもすりかえかめんの映画のロケ地となっています。
横浜港大さん橋国際客船ターミナルも本作でのロケ地以外にも、様々な映画やドラマでロケ地として利用されていますね。
名前 | 横浜港大さん橋国際客船ターミナル |
住所 | 〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 |
電話番号 | 025-211-2304 |
サイト | 横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル (osanbashi.jp) |
【おかあさんといっしょ】映画ロケ地はどこ?すりかえかめんをつかまえろのロケ地を調査!まとめ
おかあさんといっしょ映画、すりかえかめんをつかまえろのロケ地一覧はこちら。
- 群馬県「ロックハート城」
- 千葉県「マザー牧場」
- 千葉県「鹿野山九十九谷展望台広場」
- 神奈川県「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」の
おかいつのみんなや、よしお兄さんがいた場所などぜひ訪れるときの参考にしてくださいね(*’▽’)
はじめての大冒険のロケ地はこちら ⇒ 【おかあさんといっしょ】はじめての大冒険ロケ地はどこ?おかいつ映画ロケ地を調査!
ヘンテコ世界からの脱出のロケ地はこちら⇒ おかあさんといっしょ映画ロケ地はどこ?ヘンテコ世界からの脱出のロケ地を調査!
コメント