RNS-P10-W口コミレビューは?音やお手入れ方法と水漏れについても!

RNS-P10-W口コミレビューは?音やお手入れ方法と水漏れについても!

買い物

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-W口コミレビューや評判は?音やお手入れ方法と水漏れについて気になりますよね。

口コミやレビュー・評判では、悪い点としては音や水漏れ・ホースの長さなど書かれている方が多かったです。

ただそれぞれ、個人差である部分や簡単に解決する方法もありました。

本文ではRNS-P10-Wアイリスオーヤマのリンサークリーナー簡単なお手入れ方法についても調査したので、合わせてご紹介していきます。

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-Wの口コミレビュー評判は?

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-Wの口コミやレビュー・評判について調べてみました。

悪い口コミやデメリット、良い口コミとメリットについてそれぞれご紹介していきますね。

RNS-P10-W悪い口コミやデメリット

リンサークリーナーRNS-P10-Wの口コミを調査してみたところ、悪い口コミは

  • 音の大きさ
  • 水漏れ
  • 汚水タンクがすぐパンパンになる
  • ホースが短い
  • 乾くまで時間がかかる

について書かれていました。

どのデメリットについても簡単に解決する方法があります。

詳しくご紹介していきますね。

音の大きさ

リンサークリーナーRNS-P10-Wの音の大きさについては、「昼寝していた赤ちゃんが起きた」「音が気になって早朝や夜間は使えない」という口コミが見られました。

ただこれについては、

  • 昔の掃除機と同じぐらい
  • ダイソンの掃除機の音ぐらい

という口コミもあり、大きめの音がする掃除機を利用したことがある方は気にならないようです^^

水漏れ

リンサークリーナーを使用する向きや、使い方によってボタボタと水漏れするという口コミがありました。

これについてはRNS-P10-Wの説明書に使い方として書かれているので、そちらを見て使用し慣れてくると水漏れはしなくなるようです^^

使い方に慣れないうちは、ふき取るようにタオルを持ちながら使用すると良いですね(*’▽’)

汚水タンクがすぐパンパンになる

汚れをものすごい勢いで吸い取ってくれるリンサークリーナーRNS-P10-Wですが、汚水タンクがすぐにいっぱいになり、捨てるのに手間がかかるという口コミも見られました。

これについては、近くに大きめのバケツを用意してその場ですぐに汚水を捨てるようにすれば、捨てに行く手間がなくなりますよ^^

ホースが短い


ホースの長さは1.2mあるのですが、ホースが短い!という口コミが見られました。

ただ丁度よく使いやすいという口コミもあったので、人によるかもしれませんね。

RNS-P10-Wのホースは巻き取り式ではないですし、あまり長すぎるとホースが余って邪魔になることも。

個人的には丁度良い長さではないかな?と思います。

乾くまで時間がかかる

例えばソファを掃除をした場合、乾くまで数時間~1日程度かかります。

掃除したのを忘れて座ってしまい、お尻が濡れてしまった!という口コミも見られました。

扇風機を使えば早く乾くという声もあったので、早めに乾かしたい場合はそのようにしてみても良さそうですね^^

時間に余裕のある時や、風通しの良い時間帯など、早めに作業すれば大丈夫です!

デメリットは多いですが、どれも簡単に解決する方法があり、購入した人はデメリットを踏まえても買ってよかったと言う口コミがとても多かったです。

▼長年蓄積したソファーの汚れも驚くほど取れるRNS-P10-Wはこちら。

RNS-P10-W良い口コミやメリット

汚れ落ちがすごい!

汚れ落ちに関する口コミはこんな感じです。

汚れ落ちの口コミ

  • 黒い汚水がどんどん出てきてびっくり。
  • 飼い犬が粗相をした所をやったらものすごくきれいに!
  • 長年蓄積した汚れがあって捨てようと思ってたのに、汚れが落ちてびっくり。

そんなに汚れていなさそうに見えるカーペットやソファでも、リサークリーナーRNS-P10-Wを使用すると驚くほどの汚水が大量に溜まっていくので、衝撃を受けつつも楽しいという声が多く見られました。

そんなところで普段生活をしていたんだと思うとちょっと驚きですよね^^;

カーペットは物によっては大型のコインランドリーで洗うこともできるかもしれませんが、ソファや車内などは業者などを使わない限り洗うことは難しいですよね。

普段洗うことができない場所を洗えるのは快感ですよ( *´艸`)

本体が軽く移動が簡単!

本体が軽い

  • 本体が軽くて車内の移動も楽々
  • 部屋移動が簡単
  • 女の人でも楽に作業できる

本体がとてもコンパクトで軽い設計のため、簡単に移動することができます。

とても軽いので、片手でリンサークリーナー本体を持ちながら掃除ができるので、車内の掃除もラクラクできます!

▼コーヒーのシミやペットが粗相をした所も綺麗に落ちるRNS-P10-Wはこちら。

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-Wの音は?

リンサークリーナーRNS-P10-Wの音の大きさについては

  • 昼寝していた赤ちゃんが起きた
  • 音が気になって早朝や夜間は使えない
  • 1階で掃除をすると2階でも聞こえるぐらい

です。

ただこれについては、

  • 昔の掃除機と同じぐらい
  • ダイソンの掃除機の音ぐらい

という口コミもあるように、大きめの音がする掃除機を利用したことがある方は気になりません^^

赤ちゃんやお子さんがお昼寝中にはびっくりさせてしまうこともあるので、お昼寝時間や早朝・夜間は避けて使用すると良いですね。

▼専門業者を呼ばなくても自分でソファーや車内がお掃除できるRNS-P10-Wはこちら。

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-Wのお手入れ方法は?

リンサークリーナーRNS-P10-Wのお手入れ方法は、2種類のタンクとホースを本体から外して水洗いをします。

汚水が入っているタンクは、ゴミも一緒に吸い取っているため髪の毛など小さいゴミが混ざっています。

洗面所などでそのまま流してしまうと、髪の毛なども流れて詰まってしまう可能性もあるので、シンクなど細かいゴミをキャッチできるところで洗い流す方が良いですよ^^

全部外して水洗いで全部お掃除ができるので簡単にお手入れできます。

▼お掃除後のお手入れもラクラク!RNS-P10-Wはこちら。

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-Wの水漏れは?

リンサークリーナーRNS-P10-Wを使用する向きや、使い方によっては水漏れすることがあります。

ただこれについてはRNS-P10-Wの説明書に使い方として書かれているので、説明書を読んで気を付けて使用すれば水漏れもなくなるようです。

使い方に慣れないうちは、ふき取る用のタオルを持ちながら使用するのがおすすめです^^

▼水洗いできない布製品が見違えるほどキレイになる!RNS-P10-Wはこちら。

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-Wの機能と概要

リンサークリーナーRNS-P10-Wの機能と概要をご紹介していきますね。

水だけで汚れが簡単に落ちる!


洗剤を使用せず、水だけでも汚れが驚くほどに落ちます。

小さい子やペットがいて洗剤を使いたくないご家庭にも最適です。

自動で散水!


トリガーを握っている間は自動で散水を行います。

自動で水が出てくるので、余計な操作をする必要がなく、水で汚れを浮かすことで綺麗に仕上がります。

また、持ち手の部分は女性も握りやすいスリムタイプです。

長時間握っても疲れにくいので、満足するまで掃除ができます^^

2種類のヘッド


ブラシ付きヘッドとT型ヘッドが付属品としてついているので、狭いところの隙間などもしっかり洗うことができます。

ブラシ付きヘッドは汚れを擦り落とすことで、こびりついた手ごわい汚れもばっちりです。

T型ヘッドソファーの背もたれと座面の間など、汚れが溜まりそうなところもきれいになりますよ。

広口タンク


水入れをしやすい広口のタンクで、1Lの水が入ります。

たっぷり水が入るので、何度も給水に行く必要がなく、洗浄に集中できます( *´艸`)

水と汚れを同時に吸い取る


散水した水も汚れと一緒に吸い取るので、雑巾でふき取る手間がありません。

しっかりと水分が取れるので、洗濯機などで脱水する必要もありませんよ。

お湯も使える!


リンサークリーナーRNS-P10-Wは40℃までのお湯が使えるように設計されています。

特にソファーやカーペットに付きやすい皮脂汚れは、30~40℃程度のぬるま湯で洗浄すると効果的だと言われています。

お湯で洗浄することでよりさっぱり、綺麗になります。

▼頑固な汚れも専用ブラシで簡単に落ちるRNS-P10-Wはこちら。

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-W口コミレビュー評判は?音やお手入れ方法と水漏れについてまとめ

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-W口コミレビュー評判、音やお手入れ方法と水漏れについてまとめました。

RNS-P10-Wは水だけで頑固な汚れを驚くほど落としてくれるので、お子さんやペットがいるご家庭でも安心して利用できます。

デメリットや悪い口コミの種類は多くありましたが、どれも簡単な解決策があり、個人的な問題のものが多かったです。

デメリットを踏まえても、買ってよかった!と言う口コミがとても多かったので、口コミをよく読んだ上で選んでみてくださいね^^

▼軽くて持ち運びが便利なRNS-P10-Wはこちら。

RNS-P10-Wと同じリンサークリーナーでより安価なRNS-300と比較した記事はこちら。

>> RNS-P10-WとRNS-300違いを比較!おすすめはどっち?

リンサークリーナーを楽天で購入するなら楽天カードが必須の理由!

リンサークリーナーを楽天市場で購入するなら、楽天カードが必須です。

楽天カードにはお得なポイントが6つあります。

  • 年会費無料でポイント還元率1%!
  • 楽天市場のポイントアップキャンペーン中のポイント倍率がすごい!
  • 楽天ポイントカード加盟店でポイントがもらえる!
  • 楽天Edyでの支払いがお得!
  • 楽天ペイでの支払いもお得!
  • 投信積み立てがポイントでできる!

その中でもおすすめなのが楽天市場のポイントアップキャンペーン中のポイント倍率UPです!

楽天市場で有名な「楽天スーパーSALE」や「お買い物マラソン」、また「0」と「5」のつく日や「毎月18日」に楽天市場でお買い物をすると、楽天カードで支払った場合その他のカードよりも倍率が大きくことなります。

「楽天スーパーSALE」や「お買い物マラソン」の日に楽天でお買い物をするだけでも大きくポイントがたまりますが、楽天カードを使用すると更に効率よくポイントが溜められます。

年会費無料なので楽天市場でお買い物する用に作っておくと便利ですよ^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました