芹澤興人結婚してる?父親や高校大学の学歴とプロフィールも!が気になります!
芹澤興人(せりざわ たてと)さんは今年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で八重(新垣結衣)の夫・江間次郎を演じ、話題になりました。
長い間、クセのあるバイプレーヤーとして活躍していた芹澤さん、2017年の仮面ライダー・ダブルでは北都の戦士・青羽役として子供世代にも認知されました。
最近ではNetflixの「ヒヤマケンタロウの妊娠」でちょっとファンキーな妊夫”やのっち”で凄い存在感を残していましたよ!
芹澤興人結婚してる?父親や高校大学の学歴とプロフィールも!について調べてみました!
芹澤興人は結婚してる?彼女はいる?
芹沢興人さんのインタビュー、不憫がすぎるんですけど😭😭😭 #鎌倉殿の13人 #今村藤七郎 #江間次郎 pic.twitter.com/Aa14qbOH01
— ebelastin(しばらく名前は隠す) (@ebelastin) February 6, 2022
芹澤興人さんは現在41歳、映画やドラマのお仕事をバリバリこなしています。
そんな彼はプライベートの情報を殆ど公開していません。
よって、家族、パートナーなどの情報もありません。
熱愛の噂も聞こえてこないのですが、ある意味”ミステリアス”ですよね。
「鎌倉殿の13人」では妻・八重(新垣結衣)への複雑な愛を命がけで演じた芹澤さん。
ほぼ同時期に演じた「ヒヤマケンタロウの妊娠」の妊夫”やのっち”はパートナーとの関係性を愚痴るキャラクターでした。
演技とはいえ、彼の細やかな素顔を想像させてくれる瞬間が見えた気がします。
芹澤興人学歴は?
#江間まつり #鎌倉殿の13人 江間次郎役芹沢興人さんが実家の近く、江間公園に来るとのことで見学に。ドラマのイメージよりはしっかりした感じですた。 pic.twitter.com/pTUYnwMnX7
— hal (@hal9604003) June 12, 2022
芹澤興人さんの高校や大学など学歴についてまとめました。
SNSによって判明した出身地沼津の学校、ウィキペディアや事務所の公式HPなどに掲載された大学の情報について記載します。
芹澤さんは中学と高校の教員免許も取得されているんですね。
朝ドラ「エール」では大正時代の厳しい小学校教師をやっていましたが、現代の中高生相手の先生姿も見てみたいですね!
芹澤興人高校は?
静岡県沼津市出身の芹澤興人さんは地元の加藤学園暁秀高等学校に在学していたようです。
入学は1996年4月ですね。
偏差値は60前後ということですから、地元ではレベルが高く、手厚い教育を受けられる私立の進学校として知られているようです。
文武両道、密度の濃い教育が受けられることで定評があります。
また、”著名な卒業生”の欄の一番上に芹澤さんの名前がありました。
芹澤興人大学は?
芹澤興人さんは東京都にある中央大学文学部哲学科を卒業しています(所属事務所のプロフィールによる)。
こちらもかなり難易度が高い大学ですが、さらに4年間哲学を学び、その間に中学と高校の教員免許を取得しています。
また、この時期に学んだものかはわかりませんが、英語検定2級、韓国語能力試験(topik)4級という情報もありました。
こちらも、海外の作品への足掛かりになったら凄い…芹澤さん、相当ポテンシャル高いですね!
【人物名】wiki風プロフィール
今更ですが、録画しておいた『びしょ濡れ探偵 水野羽衣』の第11話を観ていたら芹沢興人さんが🙌 pic.twitter.com/ceKV0Fr9fP
— 杢之助(もくのすけ) (@mokunosuke_0921) September 24, 2019
- 本名:芹澤 興人(せりざわ たてと)
- 生年月日:1980年12月1日
- 年齢:41歳
- 出身地:静岡県沼津市
- 血液型:A型
- 身長:164㎝
- 趣味:読書、映画鑑賞、神社・仏閣巡り
- 特技:バスケットボール
- 所属事務所:(有)ブレス・チャベス事業部
芹澤興人さんが所属している有限会社ブレス・チャベス事業部は前野朋哉さん、中村無何有(むかう)さん、持田加奈子さん、また同じグループの事務所ブレスには麻生久美子さんや深見元基さんといったクセ強めの演技派の役者さんが揃っています。
意外なことに、チャベス事業部の代表には中村無何有さんの名前がありました。
芸能事務所ではありますが、どちらかというと映画の企画・制作をメインにしている会社だということです。
【芹澤興人】経歴や過去出演作品は?
/#かまコメ
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) March 6, 2022
江間次郎役・芹澤興人さん
\
収録現場から撮影直前・直後のコメントをお届けします。#鎌倉殿の13人#芹澤興人 #江間次郎
≪江間次郎≫https://t.co/AqbzHE5XQR pic.twitter.com/nonpWkcKaL
公式サイトに残っている一番古い出演作が2004年清水崇監督の「稀人」とのことですが、呪怨などで知られている清水監督らしく、バリバリのホラーな作品です。
それからさまざまな役を経て2017年に「仮面ライダービルド」で青羽(相河修也)という役で、特撮の怪人(ヒーロー寄りのキャラクター)を演じて人気を博しました。
しかし、実は仮面ライダーシリーズに登場したのはこれが初めてではなく、その10年前に「仮面ライダー電王」で売人役、「仮面ライダーカブト」では通行人という記録が残っています。
これからご覧になる方は探してみてください!
また2016年の映画「ロクヨン」では県警本部の記者クラブの一員として対立する警察側との緊迫するやりとりの中で鋭い眼光を見せるなど、モブの中に存在しながらもぐっとその存在感を発揮していたのです。
今年特に話題になったのは、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で演じた江間次郎の演技です。
大河ドラマは2017年「おんな城主直虎」や2019年「いだてん」に続き三作目でしたが、今回は序盤で頼朝の妻だった娘・八重(新垣結衣)を娶る伊藤家(八重の実家)の家人という複雑な役でした。
憧れの主家の姫だった八重を妻としたものの、心は通わず…その時の心境を「”この人の愛する人は、僕ではない”というのを目の当たりにしたというか、”この人が求めている人はやっぱりボクではない”…と言う感じです」___それを、芹澤さんは”絶望”と表していました。
そして自らが演じた江間次郎に対して「”愛は忘れずに持っとけ、その愛は”…と言いたい」というコメントを残しています。
そうして八重の目の前で果てた江間次郎は、最高にカッコよかったです。
U-NEXTでは「鎌倉殿の13人」「おんな城主直虎」や「雪国」などのNHK作品も1ヶ月間無料で見れるトライアルを実施中です。
もちろんNHK作品以外にも芹澤興人さん出演作品では、「ロクヨン」や「仮面ライダー電王」の他、2022年公開のホラーサスペンス作品「きさらぎ駅」はU-NEXT独占で配信しています。
ただ「きさらぎ駅」は2022年9月現在は770ポイントが必要になります。
無料トライアル期間では600円分のポイントが付与されるので170円で芹澤興人出演の最新映画「きさらぎ駅」が見れますよ。
>> U-NEXTならNHK作品・映画・ドラマ・雑誌が31日間無料で見放題芹澤興人結婚してる?父親や高校大学の学歴とプロフィールも!まとめ
・芹澤興人さんの家族・結婚などに関する情報は公開されていません。
・静岡県沼津市出身で、加藤学園暁秀高等学校・中央大学文学部哲学科を卒業しています。
・所属事務所は有限会社ブレス・チャベス事業部です。
・「仮面ライダービルド」の変身する怪人・青羽や、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ではガッキーの夫・江間次郎役で話題になりました。
コメント