最終話を迎えた霊媒探偵城塚翡翠のキスシーンがすごいと話題です!
また真犯人と城塚翡翠の長台詞、騙された方も多かったですよね。
城塚翡翠最終話のキスシーンの感想やあらすじをまとめました。
【霊媒探偵城塚翡翠】5話最終話の感想・口コミ・評判は?
霊媒探偵城塚翡翠の最終話はやはり、キスシーンや真犯人からの城塚翡翠の長ゼリフが圧巻でしたよね。
更にそこからの新シリーズとはもう驚きでしかありませんでした。
SNS上でも同じように驚いている反応が多かったです。
霊媒探偵城塚翡翠のキスシーンについて
5話冒頭でのキスシーンはバックハグからの不意打ちな感じでしたね(*´艸`*)
その後怒涛の展開でキスシーンの存在を忘れる方も多かったようです。
ラストは変態シスコン野郎とまで言われてしまうような展開はなかなかないですよね…( ꒪⌓꒪)
霊媒探偵城塚翡翠の犯人について
城塚翡翠の犯人は香月先生だったわけですが、1~5話までずっと伏線があったのかと思うと見返したくなりますよね(*´艸`*)
変態シスコン野郎と言われ、城塚翡翠の追い込みにちょっと可哀想になるほどでした。
霊媒探偵城塚翡翠の長ゼリフについて
城塚翡翠演じる清原果耶さんの演技、長ゼリフがすごいとも話題でした。
長台詞がすごいのはもちろんですが、表情や話し方もものすごくて見ていて圧巻されたという口コミが多かったです。
ほんとすごいの一言でしたね。
【霊媒探偵城塚翡翠】5話最終話のあらすじ
翡翠(清原果耶)の“霊視”によって、9人の若い女性達の命を奪った連続殺人犯『透明な悪魔』の正体が、鐘場警部(及川光博)であると聞いた香月(瀬戸康史)は、彼を捕らえるための作戦を計画する。
すべて順調に事が運ぶように思われたが、狡猾な『透明な悪魔』の魔手は、翡翠のすぐそばにまで迫っていた——。
私の死は、どうしたって防げない。はたして、そう告げた翡翠の運命を変えることはできるのか?翡翠が、千和崎(小芝風花)が、香月が……!? 世間を震撼させた女性刺創連続殺人事件の終わりには、想像を絶する出来事が待ち受けていた……!
テレビドラマの常識を覆す! すべての伏線が回収される驚愕の最終話!!
まさに想像を絶する出来事でしたね!
次回からは新シリーズがスタートします。
今度は城塚翡翠と千和崎のバディによる、犯人側から見たストーリーです。
今後のシリーズでは翡翠の本性が毎回見れるのかもしれないですね(*´艸`*)
コメント