掛川駅の北口に建設中の施設が気になり調べてみました。
以前はジャスコ掛川店があったようで、30年近く休眠状態だった場所に「sk信金駅前プラザ」が建設されるようです。
入る店舗や駐車場、以前の施設などについて調べてみたので、気になっている方はぜひ最後までご覧ください。
掛川駅の北口に建設中の施設「skしんきん駅前プラザ」について
起工式が2022年1月20日に行われ、2024年4月の開業を予定しています。
ただ当初は2022年の3月開業予定であったところ、新型コロナウィルスの影響で上記期間に延期されました。
掛川駅の北口に建設中の施設「SKしんきん駅前プラザ」の詳細
駐車場棟とプラザ棟を整備します。
駐車場棟は鉄骨4階建てで204台が収容可能です。
プラザ棟は鉄骨5階建てとなります。
掛川駅の北口に建設中の施設「SKしんきん駅前プラザ」のプラザ棟に入る施設について
- 島田掛川信用金庫の施設
- ホール
- レストラン
- 子育て支援施設
ただ今回のコロナ禍で当初の計画を見直し、駐車場棟を拡大、プラザ棟は縮小することとなりました。
新型コロナウィルスの影響により、テナントなどは協議中で決まっていません。
子育て支援施設が入るので、子ども連れにも優しい飲食店が入ってくれると嬉しいですね。
またわかり次第追記していきます。
掛川駅前の子育て支援施設について
掛川駅から徒歩で行ける子育て支援施設は現在のところありません。
駅前であれば市外から来られた方も利用しやすいですね。
掛川城観光や掛川花鳥園の観光の流れで利用できる施設になるとお子さまも楽しめる掛川市観光になりそうです。
我が家の子どももまだ小さいので、完成を楽しみにしています。
掛川駅の北口に建設中の施設「SKしんきん駅前プラザ」の建設前の施設は?
建設前は平面駐車場「掛川駅まんまえパーキング」がありました。
それそれより以前には「ジャスコ掛川店」がありましたが、駐車場確保困難や業績が上がらないという理由で1994年に閉店しました。
今回建設される「SKしんきん駅前プラザ」は掛川駅前のシンボルとして地域に根付いた施設となって欲しいですね。
コメント