菅田将暉さんと小松菜奈さんが北海道函館にある神社で結婚式を行ったと報道がありましたね。
ではその結婚式を行った神社はどこなのか?気になりますよね。
今回の北海道函館は二人が付き合うきっかけとなった映画「糸」のロケ地にもなっています。
結婚式をした神社を調査しました。
映画「糸」を無料で見るならAmazonプライムがおすすめです。
30日間無料体験ができますし、お二人が共演している「溺れるナイフ」も見れますよ。
菅田将暉の結婚式をした神社はどこ?小松菜奈と挙式を上げた場所は?
結婚式を挙げた場所は函館八幡宮です。
そもそも函館で結婚式ができる場所は「函館八幡宮」と「山上大神宮」の2か所です。
そして「函館八幡宮」はお二人がお付き合いするきっかけとなった映画「糸」のロケ地ともなっていて、二人にとってはかけがえのない場所となっています。
そしてもう一つ、「函館八幡宮」とする理由が下記のツイートです。
報道では4月下旬の大安吉日とあり、2022年の大安は21日と27日があります。
上記のツイートでは4月21日と断言されているところや、挙式場所だけでなく、披露宴会場まで書かれているので実際に現場を見られたか、見た人に聞いたのかもしれませんね。
函館八幡宮での挙式料金は?
函館八幡宮での挙式費用は全日5万円です。
結婚式場などで挙げることを考えるとだいぶお安く感じますよね。
芸能人というと金額をかけて盛大な結婚式を挙げるというイメージでしたが、神前式で親族のみ20人、全員和装での挙式ととても素朴で縁や人を大事にしている感じに好感が持てますね。
函館八幡宮の場所は?
住所 | 〒040-0046 函館市谷地頭町2番5号 |
TEL | 0138-22-3636 |
FAX | 0138-22-5316 |
御朱印 | 受付:常時 時間:9:00~17:00 |
公式サイト | 函館八幡宮 – 北海道神社庁のホームページ (hokkaidojinjacho.jp) |
映画「糸」を無料で見るなら30日間無料体験ができるAmazonプライムがおすすめです。他の動画配信サイトでは「糸」の配信はされていないようでした(TT
菅田将暉の結婚式をした神社はどこ?小松菜奈と挙式を上げた場所を調査まとめ
結婚式をした神社は函館八幡宮でした。
挙式費用は5万円と結婚式場と比べるととても良心的な値段ですよね。
函館八幡宮自体とても魅力的な神社です。
菅田将暉さんと小松菜奈さんの益々のご活躍、楽しみにしています(^^♪
コメント