天間荘の三姉妹原作あらすじは?結末もネタバレでご紹介

天間荘の三姉妹原作あらすじは?結末もネタバレでご紹介

エンタメ

映画「天間荘の三姉妹」がのんさん・門脇麦さん・大島優子さん出演で公開されることが発表されましたね。

天間荘の三姉妹の原作は、日本人にとっては誰しもが心に残っているあの震災についても描かれている内容となっています。

そんな天間荘の三姉妹の原作のあらすじ、どんなものか気になりますよね。

合わせて原作の結末についてもネタバレでご紹介します。

映画の公開前に予習していくと、より深く理解して「天間荘の三姉妹」を楽しめますよ。

【天間荘の三姉妹】原作あらすじは?

天間荘の三姉妹の原作は、「天間荘の三姉妹-スカイハイ-」という高橋ツトムさんの漫画作品です。

天間荘は天空と地上の間にある魂の宿があります。

そこは臨死状態の魂が訪れ、現世に戻るか天へと旅立つかを決めるまでを過ごす場所、天上の温泉旅館物語。

天空と地上の間にある魂の宿・天間荘を舞台に、宿の大女将で母・天間恵子、姉・のぞみ、妹・かなえ姉妹の元に腹違いの妹・たまえが訪れることからストーリーが始まる。

天間荘を切り盛りしている姉・のぞみが笑顔の練習をし、料理を担当しているかなえに最高の料理を用意してと注文をつけた。

顧客は腹違いの妹・たまえで、年齢は17歳なのだが、今まで一度も会ったことがない。

19年前に天間荘を出ていった上に娘までつくった父に不満を感じつつ、出迎えに向かうのぞみの前にタクシーが止まり、イズコとともに一人の少女が降り、海を見て興奮している。

イズコは、たまえが臨死状態にあることを知らないことや事故前後の記憶が無いことをのぞみとかなえに伝える。

母は12年前に病気で死亡、父はたまえを置いて出て行ったことを話し、冷静な判断ができるまで姉妹に見守ってほしいと頼むのだった。

単行本全4巻で既に完結した作品となっています。

原作本の紙の本はプレミアがついていて1冊3000円ほどしてしまいますが、Kindle版であれば定価で購入可能です。楽天には残念ながら在庫がありませんでした。

公開前に何度か定価の本が再入荷されていたようですが今はまた在庫切れとなっているようです(>_<;)

Kindle版などデジタルなものではあれば定価で購入できますよ。

楽天Kobo電子書籍ストア
¥587 (2022/10/30 09:42時点 | 楽天市場調べ)
天間荘の三姉妹 スカイハイ
Amazonの天間荘の三姉妹 スカイハイのページにアクセスして、天間荘の三姉妹 スカイハイのすべての本をお買い求めください。天間荘の三姉妹 スカイハイの写真、著者情報、レビューをチェックしてください

【天間荘の三姉妹】結末は?(ネタバレあり)

天間荘のある街は、実は東日本大震災で亡くなった方々が暮らしている街でした。

街ごと、たくさんの人々が亡くなったためその魂を癒すためにできたのが天間荘の旅館と、その街となりました。

そんな天空と地上の間にある魂の宿・天間荘で、父と再会することになります。

天世で生きる事を決意したたまえでしたが、たまえが現世に戻れる事を知った街の住人から、現世の人々へのメッセージを託されます。

迷いながらも家族と、そして天間荘と別れ、現世に戻ったたまえある希望を見つけます。 

魂を癒すための場所、そんな場所が本当にあったらとても素敵ですよね。

そういう場所があれば、残された側も、さまよっている人も、救われるように感じますよね。

【天間荘の三姉妹】原作の感想は?

天間荘の三姉妹、原作を読んだ方々の感想をまとめます。

のぞみ かなえ たまえ 突然の理不尽な死者の最後の言葉を届ける。最後まで読んで名前の意味がわかった様な気がします。

突然の出来事にゆっくり向き合う時間を作る場所、もしかしたらあちこちに同じような場所があったのかもしれない。

3姉妹の名前にも、3人揃って意味があるというのはとても驚きですが、結末を読んだうえで納得ですよね。

ずっと、この街や旅館がどういう意味か分からず読んでいましたが・・なるほど、だから魚屋や魚料理ばかりなんだ、とやっと理解。

スカイハイの世界観とあの災害を繋げた発想に驚きました。とても面白かった。色々な人に知ってほしい。

そういったところまで、しっかりと伏線を張っているのはすごいですよね。

このシリーズが好きな人はたぶん好きであろう話。あの世とこの世を繋ぐ所にある旅館を舞台に物語は進む。天間荘がなぜそこにあるのか、なぜ街ごと?という設定の理由が日本人なら皆さん心を痛めたであろう震災がモデルという設定。

正直、天間荘があったらいいな。天に昇る前に心、魂、体を休めていてほしいなと本気で思った。

日本人だけでなく、世界の人々も心を痛めた震災がモデルでしたね。

そういった人々もすべてが救われるような作品です。

【天間荘の三姉妹】公開情報は?

映画の公開情報についてまとめました。

タイトル天間荘の三姉妹
公開日2022年10月28日
監督北村龍平
代表作:スカイハイ、あずみ
脚本嶋田うれ葉
代表作:エール、素敵な選TAXI
キャスト三女たまえ:のん
次女かなえ:門脇麦
長女のぞみ:大島優子
公式サイト三ツ瀬 天間荘 公式サイト (tenmasou.com)

【天間荘の三姉妹】原作を無料で読む方法は?

Amazonではプレミア価格がついている天間荘の三姉妹。Kindleであれば定価の587円で購入できます。

無料で見るのであれば、⇒U-NEXT がおすすめです。

登録初月無料の際に600ポイントが付与されるため、1冊分が無料で購入できます。

更にU-NEXTなら電子書籍購入分の40%がポイントとして付与されるため、2冊購入すれば最後の1冊分はポイント利用で100円程度で購入可能です。

購入した漫画は解約をした後も見ることができます。ただしU-NEXTから退会してしまうと見れなくなってしまうので気を付けてくださいね。

U-NEXTの解約は無料トライアル期間内に行えば購入したもの以外は一切金額はかからないので安心して利用できますよ。

U-NEXT

【天間荘の三姉妹】原作あらすじは?結末もネタバレでご紹介まとめ

天間荘の三姉妹の原作あらすじはこちら。

天間荘は天空と地上の間にある魂の宿があり、そこは臨死状態の魂が訪れ、現世に戻るか天へと旅立つかを決めるまでを過ごす場所、天上の温泉旅館物語。

天間荘のネタバレありの結末はこちら。

天間荘のある街は東日本大震災で被災し、大勢の人が亡くなった街がモデル。

たまえは亡くなった人々の思いを現世に伝えるために、戻ることを決意する。

日本人にとってはとても記憶に残る東日本大震災がモデルとなった物語です。

事前に原作を読まれていくと、より深く理解して「天間荘の三姉妹」の映画を楽しめますよ。

ロケ地についてはこちら。

天間荘の三姉妹キャスト一覧についてはこちら。

【天間荘の三姉妹】キャスト一覧は?監督や主題歌、挿入歌は? | まこアンテナ (makoganba.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました