ゆるキャン△【映画】ポスターの聖地はどこ?ティザービジュアルの舞台やロケ地の場所まとめについてご紹介していきます。
2022年7月1日にゆるキャン△の映画が公開されましたね。
ゆるキャン△映画のポスター、ティザービジュアルの聖地がどこなのか気になります!
映画ゆるキャン△の舞台やロケ地について調査しました。
聖地巡礼の際の参考にしてくださいね。
ゆるキャン△【映画】ポスターの聖地はどこ?ティザービジュアルの舞台やロケ地の場所は?
ゆるキャン△映画のポスターとなっているティザービジュアルの聖地についてまとめます。
映画のその他の聖地についてはこちら。
映画本編の聖地はこちら >> ゆるキャン△【映画】聖地はどこ?ネタバレありで舞台やロケ地の場所まとめ
キービジュアルの聖地はこちら >> ゆるキャン△【映画】キービジュアルの聖地はどこ?舞台やロケ地の場所まとめ
ティザービジュアル:高下ダイヤモンド富士スポット
ティザービジュアルとして公開された駐車場は、高下ダイヤモンド富士スポットです。
名前 | 高下ダイヤモンド富士スポット |
住所 | 〒400-0513 山梨県南巨摩郡富士川町高下2496 |
電話番号 | なし |
注意点としては、魚眼レンズなど広角レンズを使わないと駐車場と富士山を同時に写真を入れるのは難しいです。
iPhoneの場合はパノラマ撮影を行えばなんとか撮れるかもしれないですね。
キャンプ場建設場所:出づる里農村公園
映画「斎藤恵那」と「ちくわ」のビジュアルのロケ地は山梨県にある身延線の甲斐大島駅の待合室でした。
名前 | 出づる里農村公園 |
住所 | 〒400-0513 山梨県南巨摩郡富士川町高下2157 |
サイト | 新富嶽百景「日出づる里」 ダイヤモンド富士 (town.fujikawa.yamanashi.jp) |
とてもきれいなところですよね( *´艸`)
ゆるキャン△【映画】ポスターの聖地はどこ?ティザービジュアルの舞台やロケ地の場所は?
今回はゆるキャン△映画のポスター、ティザービジュアルから2つご紹介しました。
- ティザービジュアルは高下ダイヤモンド富士スポット
- キャンプ場建設場所は出づる里農村公園
どちらもすぐ近くのため1度で回れますし、同じ山梨県内にはキービジュアルの場所も3か所あります。
ぜひいってみてくださいね。
映画を見に行く前にアニメを復習してから行かれるのもおすすめです!
U-NEXTならテレビ放送されたゆるキャン△シリーズの他、BDやDVD特典のテレビでは放送されなかった未公開エピソードもすべて見放題ですよ( *´艸`)
特典の在庫状況などはこちら >> ゆるキャン【映画】特典はいつまで?在庫や数量についても徹底調査!
900円で映画を見る方法はこちら >> ゆるキャン△【映画】いつまで上映?お得に見る方法についても調査!
映画本編の聖地はこちら >> ゆるキャン△【映画】聖地はどこ?ネタバレありで舞台やロケ地の場所まとめ
パンフレットはこちら >> ゆるキャン映画パンフレット通販はある?値段の違いや売り切れ時の再入荷は?
謎解きはこちら >> ゆるキャン謎解きオリジナルグッズ販売場所は?クリアするのに宿泊は必要?
コメント