ZIP米粉レシピは?チヂミや唐揚げホワイトソースなど活用法まとめ

ZIP米粉レシピは?チヂミや唐揚げホワイトソースなど活用法まとめ

グルメ

2022年9月22日のZIPで米粉の活用レシピの放送がありました。

体のために米粉を買ったものの、使用方法がわからずそのままにしてしまうこと、ありますよね( ˊᵕˋ ;←私です。

また米粉は値上がりが続く小麦粉の代用品としても話題となっています。

9月22日にZIPで放送された米粉活用レシピについてご紹介します。

ZIP米粉活用法とは?

米粉は基本的に小麦粉の代用品として使用できます。

小麦粉と同量を米粉に置き換えることで

  • ヘルシー
  • もっちり
  • ふっくら

など良い事だらけです(*´艸`*)

今回紹介してくれた今別府靖子さんのレシピはこちら。

テレビで紹介されていた活用法をご紹介しますね。

ZIP米粉活用レシピ:唐揚げ

小麦粉の代わりに米粉をまぶして揚げるだけ!

米粉を使用することで

  • カリッと仕上がりやすい
  • 粒子が細かくサラサラなため、余分に衣がつきにくい
  • 衣が薄いため油の吸収が少なくヘルシー
  • 天ぷらにも応用可能○

など、良い事だらけです!

詳しい分量についての記載はありませんでしたが、目分量で少なめに入れて、足りなければ追加していく感じで良いと思います(*^^*)

ZIP米粉活用レシピ:チヂミ

小麦粉の代わりに米粉を使用して作ります。

米粉を使うことで表面はカリカリ、中はモッチリ仕上がるのでチヂミにぴったり!

詳しいレシピは放送されませんでしたが、参考までにこちら。

  • 米粉(薄力粉)100g
  • 卵1つ
  • 水150cc
  • 塩、だしの素 少々

卵はなしのレシピもあるので、その場合はもう少し水を入れてもったりする感じに○

ニラが定番ですが他の野菜でも美味しいです(*≧∇≦*)

ZIP米粉活用レシピ:パン、お菓子

パンやお菓子でも小麦粉の代用品として使えます。

ただ米粉はグルテンというパンに必要な成分が入っていないので、パン専用米粉や製菓用米粉を使用すると成功しやすくなりますよ。

米粉は粒子が細かいので粉ふるいをする必要がなく楽ちんです(*´艸`*)

ZIP米粉活用レシピ:麻婆豆腐

水溶き片栗粉の代わりに水溶き米粉を使います。

米粉の量に対して2倍の水で溶いてくださいね。

熱することでトロミが出てきます。

エビチリなどでも使えますよ!

ZIP米粉活用レシピ:ハンバーグ

ハンバーグを作る時のパン粉の代わりに使用します。

レシピは放送されませんでしたが、パン粉と同量ぐらいで良さそうでした。

米粉を使うことでジューシーに、ふっくらと柔らかく仕上がります。

ZIP米粉活用レシピ:ホワイトソース

容器に入れた牛乳に適量の米粉を入れただけでホワイトソースの完成です!

予め牛乳に米粉を入れてしっかりと溶かしておきます。

野菜やお肉を炒め、コンソメで煮込んだところに、作ったホワイトソースの素を入れ、塩コショウなどで味を整えてシチューが完成します(*≧∇≦*)

シチューの他にもグラタンやパスタソースにも良いですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました